休憩所@akizuki.net
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ1998/01〜] [1998/12〜] [1999/11〜] [過去ログ2002/07〜] [管理用]
名前
E-mail
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ぼねんかい 投稿者:Yoshihi 投稿日:2005/12/26(Mon) 23:23 No.1701  
忘年会で酔ってます。
レス遅れてスマンです。
ってゆーか、スパムやまへんなぁ(;´Д`)


PODxt追加アンプパック 投稿者:Yoshihi 投稿日:2005/11/27(Sun) 21:10 No.1580  
PODxtに追加アンプモデルのパックを入れてみた。
METAL SHOPという、メタルに使えそうなアンプが入ってるやつ。
http://www.line6.com/modelPacks/podxt_metal.html

Bogner '02 Uberschall
Cornford '03 mk50h
Diezel '03 VH4-Lead
Diezel '03 Herbert
ENGL '02 Powerball
Marshall '87 Silver Jubilee
Marshall '92 JCM-900-Clean
Marshall '92 JCM-900-Dist
Marshall '03 JCM-2000
Mesa/Boogie '01 Triple Rectifier
Peavey '02 5150 II
L6 Big Bottom Line 6 Original
L6 Fuzz Line 6 Original
L6 Octone Line 6 Original
L6 Smash Line 6 Original
L6 Sparkle Cln Line 6 Original
L6 Throttle Line 6 Original

以上のアンプモデルが入ってた。ほとんどのアンプは、
CDとかでしか聴いた事が無いので、本当に似てるかどうかは
今ひとつ判断出来ない。唯一、5150IIは実物持ってるけど、
確かにそんな雰囲気かな…ってレベルで似てると感じた。

どのアンプタイプにも言えるのは、アンプタイプを選択した時の
デフォルトの音が、なんかモッコリしてるんスよねー。
EQ弄らないと使える音にならない感じ。(飽くまで個人的にはって事で)。

実際使うかどうかは兎も角、色々選べるのはいい事だ。


Re: PODxt追加アンプパック yamada - 2005/11/29(Tue) 18:14 No.1584  

METAL SHOP入れたんですか〜確かJCBカードは使えないんですよね(;_;)
サウンド聞かせてくださいね♪

ところでPODxtに使えるペダルって結構高いですよね(FBV, FBV SHORT BOARD)
もっと安いペダルあるといいんですが・・
ワウとかも割当てれたらいいなって思うんですけどね^^;


Re: PODxt追加アンプパック Yoshihi - 2005/11/30(Wed) 20:54 No.1588  

>METAL SHOP入れたんですか〜確かJCBカードは使えないんですよね(;_;)

偶々VISA使ってるのでいけました!

>サウンド聞かせてくださいね♪

そのうち何かUP出来たらと思います。

>ところでPODxtに使えるペダルって結構高いですよね(FBV, FBV SHORT BOARD)

安い方でも3万ぐらいするみたいですねー…。
汎用MIDIフットスイッチも、パッチ切り替えには
使えるらしいですね。自分の場合、実家に置いて
きちゃったので試せてませんが(;´Д`)


Re: PODxt追加アンプパック  - 2005/12/07(Wed) 21:49 No.1627  

まいどです。

アンプパックとかいうものまであるんですか。
USB経由でデータを流し込んで、
エディットはPCから可能、という感じなんでしょうか?

モデルの名前を見ていると
私が一人で勝手に話題にして騒いでいた
「cornford」がありますね。
市場から見ればかなり無名なメーカーとは思いますが、
こういうところに大手の名前に混じって入っているところを見ると
音作り側の方々には評価が高いんでしょうかね。
値段も高い(汗

本物と聞き比べて似ているかどうかで言えば、
まず、雰囲気的には掴んでいても、(EJ Cleanとかあの感じでしたもんね)
並べて聞き比べれば、まず似てないでしょう(笑
というか同じ音が出たら問題ですよ。
でもそれでこの製品を評価するよりは、
使用上でいい音が得られるかどうかで判断するべきでしょうしね。
実際のアンプ録音って、直接聴いててアンプの出音がいい感じでも
録音してみていいとは限らないですし、
その点、レコーディング等の環境に恵まれない方にとっては、
マイクで拾った音を計算した上で聴ける音にした
シミュレーターの方が使い勝手が良いはずですよ。

で、どのタイプの音もデフォルトではモコリ気味ということですが、
おそらく実際にそういう傾向もあるんでしょうが、それと同時に、
ヨシヒさんの使ってるギターとの関係ってのはどうでしょうか?
ヨシヒさんの所有しているものって、(このサイトで紹介されているのも)
どれも中低域が強そうなハムバッキングPUのような気がしますし、
指板もみんなローズですよね。

私も所有するメキシカン(笑)ストラト
(指板/メイプル;PU/ヴァーチャルビンテージ)

イバ・Jカスタム(指板/ローズ;PU/確か?トーンゾーン)
を比べるとやはり後者がモコリ感が強い感じがしますし、個人的には
市場に出ているイバ系っぽいものかんかはますますそんな感じがしてます。

というところでまた来ます。


Re: PODxt追加アンプパック Yoshihi - 2005/12/13(Tue) 23:48 No.1645  

>オヤズィさん

どもども、まいどっす(・∀・)
レス遅れてそーりー(;´Д`)

>アンプパックとかいうものまであるんですか。

あいー。コンパクトエフェクターのパックとかも有りますデス。

>USB経由でデータを流し込んで、
>エディットはPCから可能、という感じなんでしょうか?

USBで本体に落としてからは、元から入ってたアンプモデルと
同列に扱えます。普通に本体だけでエディット可能っス。

>市場から見ればかなり無名なメーカーとは思いますが、
>こういうところに大手の名前に混じって入っているところを見ると
>音作り側の方々には評価が高いんでしょうかね。

3年くらい前(?)にサトリアーニが使ってるの見てから、
なんかあちこちで見かけるようになりますた。

>並べて聞き比べれば、まず似てないでしょう(笑

ですねw

>使用上でいい音が得られるかどうかで判断するべきでしょうしね。

そうそう、まさしくコレっすね。今僕が使用してるアンプモデルは、
ソルダーノなんですが、別にソルダーノの音を出したい訳じゃなくて、
偶々そのアンプタイプが好きな音だっただけだったりしますw

>おそらく実際にそういう傾向もあるんでしょうが、それと同時に、
>ヨシヒさんの使ってるギターとの関係ってのはどうでしょうか?

あい、確かに使用ギターで変わるモッコリ感って意味では、
僕のギターはハムバッカー、しかも特に中域の強いTone Zoneを
使っているので、モッコリします。
シングルPUだったら、もっとジャッキリすると思うっす。

そういう傾向がある…って部分ですが、その通りでして
ギターで変わるモッコリ音域とはまた違って、
もっと上の方の周波数(?)でモッコリしてる気がするんですよ。
カーテン越しに聴いてるみたいな…。

だから、例えばテレキャスを繋いだら、「ジャキーン」ってトーンキャラクターには
なると思うんですが、やっぱり高域が抜けないもっこりした「ジャキーン」に
なっちゃうと思うんスw

参考までに音源を…。
0:00〜 マーシャルJCM-2000
0:08〜 ブギー デュアルレクチ
0:16〜 ブギー MarkIIC+
それぞれ、アンプタイプを選んだ時のデフォルト音です。
オケの中だと全然抜けない気が…。
0:24からは、僕のPODxtのメイントーン。
モッコリトーンの後だとうるさいかもw

http://akizuki.net/sound/podxt_nama.mp3

>指板もみんなローズですよね。

指板ってメイプルの方が硬いイメージ有りますが、
実はローズの方が硬い素材なんだそうです。
初めて知った時は目から鱗でした(゚Д゚;)


Re: PODxt追加アンプパック  - 2005/12/15(Thu) 23:09 No.1652  

まいどです。

音の方を聴かせてもらいました。
なるほど、たしかにプリセットのまんまだと、
目の前にスピーカーがある、って感じではないですね。
カーテン越しというより、布団をかぶせたとか、
アンプの向きをひっくり返した感じもありますね。
特に「0:00〜 マーシャルJCM-2000」とかは。


>だから、例えばテレキャスを繋いだら、「ジャキーン」ってトーンキャラクター>には
>なると思うんですが、やっぱり高域が抜けないもっこりした「ジャキーン」に
>なっちゃうと思うんスw

たしかにそんな感じですね。
プリセットのまんまの場合、マイキングはどうなってるんでしょうか?
聴いた感じでは、スピーカーの目の前(俗に言うオンマイク)
というシミュレートの感じはしないですね。

二番目の「0:08〜 ブギー デュアルレクチ」なんかは、
割と空気感というマイク感というか、ちょうどいい感じがしました。
これならリードもリズムもそのままでも何とかなりそうな印象です。
三番目「0:16〜 ブギー MarkIIC+」の音って、このまま聴くとちょっと
スカッぽい?感じいがしますけど、じっさいにマイク録音すると
けっこうこんなかんじになりますよね。

よしひさんの音が一番オンマイクな感じですね。
何を弾いたかはっきりわかりやすいという感じです。

アンプタイプのプリセットより
アーティストのサウンドをシミュレートしたサウンドの方が
より実践的にできてるってことはないですかね。
前に聴かせてもらったエディのやつなんかはたしかモコリ感がなく、
シャープで抜けのよさそうな感じだったような。


>指板ってメイプルの方が硬いイメージ有りますが、
>実はローズの方が硬い素材なんだそうです。
>初めて知った時は目から鱗でした(゚Д゚;)

あれっ(゜д゜)、、、そうなんですか(汗
まぁ、材質の硬軟というのはそうなのかも知れませんが、
自分の記憶だと音的には
メイプル=シャープ
ローズ =まろやか
というのがあるんですよね。
といいますか、以前、ひとつのギターのボディに
メイプルとローズのネックを気分で変えながら使っていた頃の
記憶がそうだったんで(汗、、
確かかなりはっきりとした傾向がでてたような気がします。
メイプルのほうがカラッした感じなんですよね。
テレキャスのトーンにも、その影響が現れているとか
思ってますたが。

ではまたです。


あっ、そういえばというか、思い出したんですが、、
ちょっと前にココの板にすさまじいスパムが現れなかったですか、、
URLばかり200行位ありそうなのが、、、
あれ見て、よそ様のところながらいい加減アタマ来ましてね。
ああいうのって自動でやってるんだろうけど、
どういうしくみなんでしょうかね。
 
ひょっとして、投稿の際の必須項目に
「パスワード」というのを設けたらどうでしょう。
名前のテキスト欄の上や下あたりでいいから、
その欄を設けて、その横にパスワードを記しておいて、
投稿の際にはかならずそれを、(デフォルトでは空欄の)テキスト欄に
記入してもらい、ない場合は弾かれるというのはどうでしょう?


ーーーーー  以下一例  −−−−−−−

キュウケイジョ@akizuki.net 四畳半ビールあり

名前        「(テキスト欄)」
パスワード(必須)  「(テキスト欄)」 123456(←必ず記入)
E-mail       「(テキスト欄)」
タイトル      「Re:PODxt追加アンプパック」 [返信する][リセット]


ーーーーー終わりーーーーーーーー

みたいのはどうでしょう。
パールのスクリプトをチョイト弄って出来ないもんでしょうか?

などと素人の戯言でした。

またきます。


Re: PODxt追加アンプパック ますたーことHD - 2005/12/16(Fri) 10:18 No.1653  

おひさですー、そんなパックがあるんですね〜!

一応ウバーシャルくらいはためしてみたいっすね。

ちなみに指板はローズとかの方が硬い音っぽい気がしますが、ボディ材とかの相性でも共振の仕方当然変わってくると思うのでネックにそのままピックアップ付け替えて弾いてみないとホントのとこは誰にも判らないのではないでしょうか?(笑)ビルダーでン百本もいろんなギターを作ってきたってならある程度音の傾向わかるかもしれませんが、それぞれの環境で使って来たありもののギターとかだと硬い音と言われるモノを使ってても経年変化とかで当然音変わってくるような・・)^-^;;

ペグやナットが変わっただけで特定の音域だけは硬くなったり柔らかくなったりすることも考えられますしね。

自分はPODxtはレクチっぽいアンプをレクチっぽいキャビでU67マイク仕様とかにしてます。エアとのミックスは気分で(笑)3〜40パーくらいがちょっと効果がわかり始めるあたりな気がしたのでそんな感じで使ってます。ちなみにEQで低音削って高音あげてます、あとコンプでグワシャァっと真ん中あたりを上げてます(笑)低音ぶんぶんだとどうしてもふた昔前のメタルっぽくなりすぎるんで、それを避けてみたら必然的にそうなったみたいな・・・(^-^;;

PODの開発者達が20代だとはとても思えないし、その辺はリアルタイムで聞いてきた音の美学的な部分も多少なりとも反映されてるのではないでしょうか?(笑)地面が揺れるような音じゃないとドライブしたギターアンプじゃない!みたいな。今はもっと分離の良いカラっとした音がどうしても求められる傾向にあると思うから、あとは自分で・・・みたいな部分がコンプやEQをつけさせたんじゃないかなと思います。


Re: PODxt追加アンプパック Yoshihi - 2005/12/17(Sat) 14:53 No.1656  

>オヤズィさん

>カーテン越しというより、布団をかぶせたとか、
>アンプの向きをひっくり返した感じもありますね。

抜けなさそうですよねw

>プリセットのまんまの場合、マイキングはどうなってるんでしょうか?

アンプタイプを変えると、デフォルトのキャビネットとマイクも
勝手に変わります。Line6的に基準とするセッティングになるっぽいっス。
SM57のオフマイクがデフォルトのアンプモデルもありました。

>スカッぽい?感じいがしますけど、じっさいにマイク録音すると
>けっこうこんなかんじになりますよね。

そういう意味で、PODxtって生アンプ生録音っぽさは
かなり有りますね。ただ、個人的に使いたいのは、
もうちょい明るい音って事でw

>よしひさんの音が一番オンマイクな感じですね。
>何を弾いたかはっきりわかりやすいという感じです。

実際録音となると、これにちょっとリヴァーブを掛けたり、
他の楽器と混ざったりで、エッジが取れてきますよね。

>アーティストのサウンドをシミュレートしたサウンドの方が

プリセットトーンは、バラツキがあるっす。
作った人がバラバラなせいだろうけど…。
確かにエディのはカラッとしてましたねー。

>自分の記憶だと音的には
>メイプル=シャープ
>ローズ =まろやか

僕も
メイプル=ヌケが良いが滑りにくい
ローズ=サラサラしてるがヌケが悪い
エボニー=いいとこ取り
みたいなイメージ持ってました。

話は変わるんですが、既存の木材スペックによる音の違いって、
あまり信用しなくなる事件が有ったのですw

僕は、RGばっかり似たようなギターを持ってる訳ですが(完全にこれに慣れてるので(;´Д`))、
PUも同じのを載せてるのに、アッシュボディやメイプルトップ・マホバックのRGより、
今メインで使ってるマホ単板のボディの方が明らかに明るい音がするんです。
PU通さずに生の音で比べてもはっきり差が出ます。
ボディ材の常識で考えるとマホ単板なんてモッコモコになりそうなのに。

だから、木材の音質傾向より、ギターの作り・個体差・セッティング・コンディション
いかんでどうとでも変わるんじゃないのかなって思うようになりますたw

>URLばかり200行位ありそうなのが、、、
>あれ見て、よそ様のところながらいい加減アタマ来ましてね。

ありましたねーw
リンク先調べたら、中国語のエロサイトでした('A`)

>どういうしくみなんでしょうかね。

1ボタンで、掲示板リストにのってる掲示板に
一気に書き込むツールなんてのが有るらしいっス。

>「パスワード」というのを設けたらどうでしょう。

ご提案有り難うです!
しかし、Perlは全然やらないので、正直面倒です(;´Д`)
薬の名前とか、ブランド品の名前とか、エロ用語とか、
スパムに頻出する用語を禁止ワードとして、
ちょっとずつ登録してるんですけど、明らかにスパムは
減ってきてるので、禁止ワード増強の方向でいきたいと思います(・`ω´・)

>ますたー

おおおお、ますたーお久しぶり!! って名前変えたんスね!
HDさんって呼んだ方がいいのかな?

>そんなパックがあるんですね〜!

僕も2chのPODスレ見るまで知りませんでしたw

>一応ウバーシャルくらいはためしてみたいっすね。

ますたーは本物をプロとして弄りまくってますからねー。
僕はあんなたっかいアンプ触った事ありません(;´Д`)
Uberschallの音は、ちょっとしか試してないんですが、
TMG等のUberschall使ってるCDと聞き比べて、
確かにちょっとだけ特徴つかんでるのかなぁ…ってレベルで
似てると感じましたw

>木材による音質の違い

材質の傾向より、個体差の方が前面に出てきちゃって
実際はなかなか判断が難しいと思うっス。

>ペグやナットが変わっただけで特定の音域だけは硬くなったり柔らかくなったりすることも考えられますしね。

ほんとギターってちょっとした調整で音変わるっすよね。

>ちなみにEQで低音削って高音あげてます

同じく低域削って高域上げてますw
低域がもわーんとして「生アンプだぜぇ」って主張してる
アンプモデルが多いっすよねw

>あとコンプでグワシャァっと真ん中あたりを上げてます(笑)

同じく後がけコンプで潰してますw
PODxtってこのコンプ掛けないと、歪ましてるのに割とレンジ広いみたいで、
すぐクリップして音量稼げないんですよねー。

>地面が揺れるような音じゃないとドライブしたギターアンプじゃない

制作者にそういうこだわりは有りそうデスよねーw
今までラインじゃ出せなかったファットな音を出そうと
してると感じたっす。

>みたいな部分がコンプやEQをつけさせたんじゃないかなと思います。

アンプのEQと分離してパラメトリックEQがついてるのは
親切っすよねー。これのおかげで色んな音が作れる。
後がけコンプも良い着目点ですよねー。


Re: PODxt追加アンプパック  - 2005/12/19(Mon) 01:02 No.1662  

相変わらず自分は外しまくってますね。
すんませんです。

>HDさん
どうもお初です。

>ちなみに指板はローズとかの方が硬い音っぽい気がしますが

ありゃっ(゜д゜)、、、これまたそうなんですか(汗
確かに私も自らの聴感は疑わしいですからねぇ(汗

楽器の音色というものの成り立ち方には、
私の経験や思考では計り知れないような色々な要因があるようですね。
さすがに世間のまともなギタリストの方は考えることが


ちがいますね(泣


>メイプル=ヌケが良いが滑りにくい
>ローズ=サラサラしてるがヌケが悪い
>エボニー=いいとこ取り
>みたいなイメージ持ってました。

実はわたすぃ、伝え聞いた話とかでのそのイメージといものはなかったです。
話でネックの材質が音に大きく影響するというは聞いたことはありますが、
どっちがローズでどっちがメイプルという名称かすら知りませんでした。
いつも「白いネック」とか「黒いネック」とか言ってまして、
ここに書き込む前にどっちがどの名称かをぐぐって確認してから
やれローズだのメイプルだのと書きこんでました。

個人的にはもっと色々試せるような環境がほしいですが、
私ではまず無理でしょうw


>Perlは全然やらないので、

ゥゲッ( ̄□ ̄;)!!
そうだったんですか(汗
以前、このサイトに出てた画像の中に
パール関係の書籍が目に入ったような記憶がありまして(汗
(また勘違いかな?)
でもって、この板の下のほうに
「チョろっとエディット」とかあったもんですから
勝手に想像力が働いてしまいました。
(当然私もわかりませんが)
この板はスクリプトの知識がなくともカスタマイズできるとか?
そういえば、よしひさんがどんな言語を操るかもしらなかったし、、、、

いつもこんな調子ですんませんです
。・゚・(ノд`)・゚・。

では。


Re: PODxt追加アンプパック  - 2005/12/19(Mon) 01:18 No.1664  

すんません。
ヘンなところに改行がはってますた。
。・゚・(ノд`)・゚・。

では


Re: PODxt追加アンプパック Yoshihi - 2005/12/20(Tue) 20:49 No.1676  

>オヤズィさん

>白ネック、黒ネック

いい呼び方ですねw

やっぱ最終的には出音が全てっスよね。
木材はその音が出た事のヒントにはなるかもしれないけど、
それが前面に出ると機材ヲタになってしまう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どこそこでとれた、希少なナントカマホガニーを
マスタービルダーの誰それが使ったので、
最高のギター…とか、そういう方向にはあまり行きたくない感じ…。
お金的にも行けませんw

>パール関係の書籍が目に入ったような記憶がありまして(汗
>(また勘違いかな?)

いや、正解です!w
一時、やろうかな?と思ってたので本はあるのですw
(貰った本ですが(;´Д`))
今は、web方面にあまり興味がいってないのと、
他に学ばなければいけない事が多くて出来ない感じっス。

>「チョろっとエディット」とかあったもんですから

Perl出来るなんて言わないレベルのちょろっとっス(*´Д`)


Re: PODxt追加アンプパック metal banjo - 2005/12/21(Wed) 16:32 No.1681  

はじめて、書き込みします metal banjoともうします。
宜しくお願いします

自分はpodxtliveを最近買ったんですが、追加アンプパックのメタルに、ちょっと、興味があるんですが、(特にdiezel vh-4) ダウンロードしたいんですけど、パソコン音痴なんすよ、しかも英語だし、 良いアドバイスが、あれば宜しくお願いします。
line6monkyっていうのを、ダウンロードしてからじゃないと駄目なんスよねー
宜しかったらお願いします

遅れましたが、自己紹介っす
ギター暦10年 30の二児の父っす
使用機材
Ibanez RG dimarzio D-sonic一発 (2音半下げ)
Scheter F:Dimarzio pafpro R:Emg81 でボディがアーチトップのやつ
この二本がメインで、後 安物ギターがニ本ほど、
 PODXTLIVE
 FREXTONE3
 JEN CRYBABY Marshall Drivemaster 等
こんな感じです 


チューニング 投稿者:KAZ 投稿日:2005/12/03(Sat) 21:55 No.1605  
僕の持ってるRG8570がチューニングをいったん合わせるのですが激しくアーミングするとすぐチューニングが狂ってしまうんです。どこが悪いんでしょうか?わかる範囲で良いので教えて下さい。


Re: チューニング Yoshihi - 2005/12/05(Mon) 23:11 No.1615  

No.1339 で、PODのモニタースピーカーについて質問してるKAZさんでしょうか?
僕としては、知り合いでもない人に、掲示板にいきなり質問だけ書かれたものに
回答してるのですから、お礼のレスぐらいするのが常識だと思いますよ。
僕は質問箱じゃありませんので。

>僕の持ってるRG8570がチューニングをいったん合わせるのですが激しくアーミングするとすぐチューニングが狂ってしまうんです。どこが悪いんでしょうか?わかる範囲で良いので教えて下さい。

現物を見てみないと解りませんね…。
弦を張ってからよく伸ばして狂いを出し切れてないのか、
ナットの閉め方が良くないのか、トレモロユニットのエッジが甘くなってるのか、
あらゆる可能性が考えられます。

また、ロック式とは言え、絶対狂わない訳ではないってのも有ります。
許容範囲なのかどうなのか、判断は個々人で変わりますし、
やはり現物を見てみないと解りませんね。


Re: チューニング KAZ - 2005/12/06(Tue) 20:31 No.1624  

yosihiさんこのたびは本当に失礼しました。言われてみればそうですね、僕が非常識でした。これからは気をつけますのでまた、わからない事があればおしえてくださいね。それと、Podxt購入されたみたいなのでぜひ、それを使って新しい音源等を期待しています。


Re: チューニング Yoshihi - 2005/12/06(Tue) 20:50 No.1626  

いえいえ、解って頂けたなら良いのです。
音源は、なかなか録る時間が無いのですが、
そのうちに…w


曲を聞かせてもらって感動です 投稿者:ナオ 投稿日:2005/11/30(Wed) 21:34 No.1589  
今回初めてこのページに入りました
曲を聴いて感動しました。私もあんな音を出したいのですが、なかなか出なくて悩んでいます
で、今回この音を聞いてVooDu Valveを購入する事を決意しようとしてます
そこで質問なんですが、今私の使っているエフェクターのLOOPにVooDu Valveを接続してもVooDu Valveの音を殺さず出力する事は出来るのでしょうか?
現在私の使っている機材です
ギター:パシフィカのHSHタイプ
エフェクター:BOSS GX-700またはBOSS GS-10
パワーアンプ:TUBE WORKSのMOSVALVE
スピーカー:PEAVEYの80W程度のもの

もし、良かったら分かる範囲で良いので教えてはもらえないでしょうか?
よろしくお願いします


Re: 曲を聞かせてもらって感動です Yoshihi - 2005/12/01(Thu) 19:45 No.1595  

初めまして&いらっしゃいませ!

>曲を聴いて感動しました。私もあんな音を出したいのですが、なかなか出なくて悩んでいます

お褒め頂き嬉しいです(*´Д`)

>そこで質問なんですが、今私の使っているエフェクターのLOOPにVooDu Valveを接続してもVooDu Valveの音を殺さず出力する事は出来るのでしょうか?

VooDu Valveは、歪み段の前にパラメトリックのプリイコライザ、
歪み段の後にも4バンドのパラメトリックイコライザが付いたプリアンプです。
セッティングいかんでかなり音が変わるのですが、
反面、VooDu Valveの歪みの癖っていう部分も有って、
それはセッティングに関わらず現れる気がします。

ループに繋ぐとの事ですが、他の歪みモノ等を通さなければ、
一応VooDuの色は出るかと思います。

参考までに、アンプヘッド(5150II)のReturnにVooDuを繋いで
鳴らした事が有りますが、ちゃんとVooDuの音がしてました。
いい音してましたよ。


Re: 曲を聞かせてもらって感動です ナオ - 2005/12/02(Fri) 07:13 No.1596  

回答ありがとうございます
ついでにもう一つ質問があるんですが、VooDu Valve On Lineを中古で見つけたのですが、これはVooDu Valveと音が一緒なのでしょうか?
使用された事があれば是非感想を聞かせてもらえればと


Re: 曲を聞かせてもらって感動です Yoshihi - 2005/12/03(Sat) 13:05 No.1600  

>VooDu Valve On Lineを中古で見つけたのですが、これはVooDu Valveと音が一緒なのでしょうか?

僕自身は使用した事は無いんですが、一般に同じだと言われてるようです。


Re: 曲を聞かせてもらって感動です ナオ - 2005/12/04(Sun) 00:03 No.1606  

本日、手に入れてきました。
操作に関してはEQの設定が難しく設定に難航しています
いい音が出るまで時間がかかりそうです(汗)
何だか質問ばかりで申し訳ないんですが、どうやってノイズ対策してます?VooDu本体でやってます?
歪ませるとノイズとの戦いになってしまって困ってるんです。どうか指南のほどよろしくお願いします


Re: 曲を聞かせてもらって感動です Yoshihi - 2005/12/05(Mon) 23:15 No.1616  

ご購入オメデトウございます(*´Д`)
EQは、最初のウチはあまり中心周波数とか
いじらずに詰めていって、「ここでもう少し中域が…」なんて
要求が出てきてから、周波数をいじると良いと思います。
最初から、全部のパラメータをいじると混乱しますよね(;´Д`)

ノイズ対策は、VooDuに内蔵されているHUSHを使ってます。
いわゆるノイズゲートですが、結構効きますよー。


スパムカキコ 投稿者:Yoshihi 投稿日:2005/11/18(Fri) 18:43 No.1546  
今日帰ってきて消したスパムカキコの数18個(;´Д`)はぁ


Re: スパムカキコ Yoshihi - 2005/11/20(Sun) 21:56 No.1578  

あんまりにも酷いので、掲示板のURLを
http://akizuki.net/yybbs/yybbs.cgi から
http://akizuki.net/bbs/yybbs.cgi に変更しました。

多分、専用ツールに掲示板のURLリストを入れて
書いたりしてると思うので、これで暫くは自動の
スパムカキコは無くなる筈…。

って事で、直で覗いてた人はNot Foundになっちゃってる
と思うけど、トップから入り直して下さいませ。


Re: スパムカキコ Yoshihi - 2005/12/03(Sat) 21:33 No.1604  

掲示板のURL変えたのに、また一日数個スパムが書き込まれるようになってきた。
URL変えてすぐに書かれたスパムもあった。
まだ掲示板リストのようなものにも、サーチエンジンにも
載ってないだろうに、どうやって書き込んでるんだろ…。

禁止proxyや禁止ワードを増やして、数としては減っているのだけど、
無くなりはしない。うざいなぁ(;´Д`)

いっそ、「http」を禁止ワードにしちゃえば、
ほとんどはじく事が出来るだろうけど、
不便になっちゃうしなぁ…。


何故、空豆型? 投稿者:Yoshihi 投稿日:2005/11/16(Wed) 21:32 No.1517  
縦に長くなったので新スレでレス!

>やたたたさん

>暇な奴ですねぇ(大汗、、、



>あれっ、手元に何故かベリのコンプが2台もある、、
>何故か頭の中のほすぃ物リストにベリのミキサーがある、、

おお、やたたたさんもベリラー(今作った)だったのですねw

>最近出してきたオマケ音源の中では一番よく出来たものになってますね。

有り難うデス(*´Д`)
完全にふにゃふにゃになってた指先も、少し硬くなってきますた。
でも、リズムとか怪しいので精進したいっス。

>ヘッドとキャビとマイクが別々で選択できるんですか。
>マイクを変えると音も結構変るんでしょうか。

自由に組み合わせを選択出来ます!(マイクは少ないですが。)
因みにLine6から落とせるGuitarPortってソフト使うと、
以下のような画面で音色エディット出来ます。
画像では、SM57をオンマイクでセッティングして、
部屋の残響を10%混ぜるってな感じです。



>気のせいか、Vooduでの音に近くないですかwww

そうなんですよw 違う機材使っても似た音作ると言う…。

>「やっぱり手ですかねぇ、、」

手は勿論有るでしょうけど、トーン自体が似てるのも有ると思いますw

>そう言えば,よしひさんの場合、V30とSM57って
>ヴァーチャルの世界でなくてもやってるようなwww

ですねw でも、新しい部屋ではアンプ鳴らせそうもないです(;´Д`)

>ところで、録音はフリーのMSS+midi?

ACIDの録音機能使いますた。オケは、昔のYGのオマケCDに入ってたやつw

>げんさん

>コピペで複製した片方のWAVを多少ずらし、左右に振ったらナイト2000みたいな音声になりました(´・Θ・`;)。


ダブルのバッキングでショートディレイ使ってやったりしますよね!
片方を20msぐらい遅らせて。

>聞きました(´・Θ・`)b!!!
>前回の音源と比べて音が前にでてクッキリしているように思います!

有り難うデス!(*´Д`)
でも、まだまだ試行錯誤って感じっス。
良いトーンが出来たと思っても、翌日聴くと何だこれ?ってなったりw
EQとか長時間いじってると、自分の中の基準がずれてきますよね。

>アドリブ能力の高さを改めて実感です(´・Θ・`)b。

嬉しいお言葉っス。
でも、もっと安定度を上げたい所です(;´Д`)

>最初に「庶民の味方感」を感じたのは、ZOOMの1010でした。
>あれは当時感動しました。

同じく当時感動したっス!
コンパクトを揃えるにもマルチを買うにも
懐が寂しかったので、これだーって感じでしたw
ZOOMも庶民の味方っすよね。

>yamadaさん

>聴かせていただきました、PODxt&Yoshihiサウンドを(^^)

有り難うございます!

>ところでこれもノントレモロのIbanezですか?

はい、そうっス。

>PODxt+USAのバラード聴きたいです!

機会があれば!


Re: 何故、空豆型? Yoshihi - 2005/11/16(Wed) 22:08 No.1518  

>やたたたさん

レス漏れ!

>マイクを変えると音も結構変るんでしょうか。

本物のマイクの場合こんなに変わるか?って
疑問持つくらい激変しますw


Re: 何故、空豆型?  - 2005/11/16(Wed) 22:41 No.1519  


>何故、空豆型

何故なんでしょうねぇ、、
出た当初はそれも斬新な印象だったのかもしれませんが、
今になると四角系の類の方が色々収まりがいいような気もします。

>おお、やたたたさんもベリラー(今作った)だったのですねw

ww最近、ベリに関して色々ぐぐってみることが多いんですよ。
そうすると結構2ちゃんに当って、
でもって見てみると
「べリンガー、2つ以上持ってる奴はドキュソ」
とか
「ベリンガー、5個以上持ってる奴は生活保護受給者」
「6個以上持ってる奴は社員」とか出てきます。
わたくすぃも社員になる日が来るのか(汗、、

どうせならベリンガーで楽器、周辺アクセサリーとか色々
出してくれんかなぁww
楽器に限らずPC等家電品から日用雑貨、車とか、、
音楽CDとか1枚500円くらいで、、
格安のアパートとかに住んで、でもってベリンガー製の
値段の割にはおいしい食料品というのもいいなぁ、、。
格安でやれるとか、、

ウリ・ベリンガー様マンセー!!



>因みにLine6から落とせるGuitarPortってソフト使うと、
>以下のような画面で音色エディット出来ます。

ほうーーーー、、。
便利ですなぁ、、。
とりあえずマイクは4種ですか。
バラード系のソロとかで、コンデンサーマイクで少しoff気味ってのを
やってみたい気がしますが、あんまり音が変わりすぎたと、
うそっぽくなるかもですねww


Re: 何故、空豆型? Yoshihi - 2005/11/18(Fri) 18:56 No.1547  

>今になると四角系の類の方が色々収まりがいいような気もします。

各種ケーブルが、放射線状に出るんですよね(;´Д`)
なんつーか、日本メーカーなら絶対作らない形っスよねw
アメリカンなセンス。

>「べリンガー、2つ以上持ってる奴はドキュソ」

ああ、そのスレ読んでた事有りますw
僕は丁度今ドキュソですねw

>楽器に限らずPC等家電品から日用雑貨、車とか、、

ベリの車…、耐久性的に微妙に怖いw

>格安でやれるとか、、

こっちの方も耐久性が…(?)w

>バラード系のソロとかで、コンデンサーマイクで少しoff気味ってのを

パラメータが多いと、なんと言うか自己満足的な楽しみ方が出来ますよね。


無題 投稿者:Yoshihi 投稿日:2005/11/08(Tue) 19:34 No.1437  
スパム(?)カキコ酷いなぁ…。
特に酷いhostはアク禁にしてるけど、
それでも毎日複数消す作業がいる。
なんかツール使ってるんだろうけど、
ふざけんなって感じです('A`)


買えバイアグラ  - 2005/11/12(Sat) 23:24 No.1485  

おひさしです。
Podxtを買われたそうですね。
早速聞かせて貰いますた.

高域が聴いているのザクッとした感じがあるのと同時に、 
これまでの音(特にBoodu)よりは若干、ブリッとした音圧感が
強めですね。(そういう狙いだったんでしょうか、、)

パワーコードで「ジャキーン」と鳴らした時の空気感というか
アンプ感はさすがPodですね。

実は以前より、
http://www.line6.jp/podxt/listen.html
こちらのサイトでサンプルを聴いていたので
ちょいと気になっていたんですよ。

この音は全部プリセットの音のようですが、
(イジリー派なよしひさんはあまり使いたがらないでしょうがww)
その中で、
Eruptionというエディもどきな音と、
EJ cleanというエリック・ジョンソンもどきの音が気になりますて、
特にEJの音は「あーっ、これこれ!」とか思ってますた。
(尚、同じエリック路線で「Cliffs of Dover」というのもありますたが、
そっちはあんまし、、、、.演奏が良くないという噂もありますww)

その辺どうでしょうか?
よしひさん的にはプリセットまんまで使えるのは
少ないでしょうか?

アナログの時代は終わったか(汗
Booduは高いけどこれは割と安いしなぁ、、、


買えバイアグラ2  - 2005/11/13(Sun) 18:19 No.1490  

「Voodu」ですた(大汗、、、。
すんません。


俺も荒氏だったのか  - 2005/11/13(Sun) 18:21 No.1491  

「VooDu」ですた(滝汗、、、、。
何度もすんまそんです。


Re: 無題 Yoshihi - 2005/11/13(Sun) 21:51 No.1496  

おお、お久です!(*´Д`)

>買えバイアグラ

迷惑カキコにしても迷惑メールにしても、
バイアグラ関係多いっすよねw

>Podxtを買われたそうですね。

出た当初確か6万か7万ぐらいしたと思うんですけど、
思いの外安くなってるのに気付いて買っちゃいました(*´Д`)

>これまでの音(特にBoodu)よりは若干、ブリッとした音圧感が
>強めですね。(そういう狙いだったんでしょうか、、)

中低域のブリっとした音圧はPOD系の特徴なのかもしれないっす。
大音量でアンプ鳴らしてますぜーって感じスよねw

>http://www.line6.jp/podxt/listen.html

僕はここのサイトの音聴いて、もっと凄いトーン出るんじゃないかなぁ…と
失礼な感想を持ってましたw アマチュアギタリストが使ってるのを
聴いたり、プロなんかも使ってたり、そっちの方が買う後押しになったかも…。

>Eruptionというエディもどきな音と、
>EJ cleanというエリック・ジョンソンもどきの音が気になりますて

EJ Cleanはキラキラでいいですね(*´Д`)
Eruptionは、僕のギターで僕が弾くとこうなりました…って意味で
録ってみました。

タッピングもアーミングも無しで、全然エディっぽくないですw
http://akizuki.net/sound/tone051113_podxt_eruption.mp3

>そっちはあんまし、、、、.演奏が良くないという噂もありますww)

メーカーサンプルとしては、全体に今ひとつかもですねw

>よしひさん的にはプリセットまんまで使えるのは
>少ないでしょうか?

歪みものプリセットに関しては、正直そのまま使いたいと
思うのはあまり無いっす。ペトルーシのプリセットなんて、
これ絶対違うだろって感じですw クリーン系は逆に
あまり自分で作らず、プリセットで済ませちゃいます。

↓個人的に気に入ったオートワウのプリセット。
http://akizuki.net/sound/tone051113_podxt_autowah.mp3

>「VooDu」ですた(滝汗、、、、。

いやいやw、意味解ればのーぷろぶれむっす!


お騒がせしてすいません  - 2005/11/14(Mon) 00:07 No.1498  

おおおっ!
早速の返信、何と音付きで!
しかも気になってたエロプションの音も!
ありがとうございます<(_ _)>

おやずぃ世代にはたまらない音ですね。
どうやったらああなるんだろうと思ってた音がかなり再現されてますよね。
録音は、
「ギター」→「Pod」→「Maudioのサウンドカード」とアナログで直
でしょうか?
USBのアウトも使えるということですよね。

色々ぐぐって見ましたら、使用者の中の意見として
「USBから直でPCというのはデジタルっぽい感じなので、
音質は多少劣化するけど一度アナログミキサーとか通して
サウンドカードに持っていったほうがスムーズな感じになる。」
見たいなのがチラリと見受けられますた。

デジタルっぽい云々は先入観のような気がしないでもないですがww
アナログミキサーの質や相性によっては、そっちがいいかもしれないですね。

それとオートワウのプリセットの演奏ですが、
いかにも長さといい雰囲気といい、
いかにもメーカーサイトとかでDL出来そうな「サウンドサンプル」
というかんじで良かったですwwww

若かりしころ無理やり周囲の人間に自分のことを
「エディ」と呼ばせていた者には

あの音だけでも食指が伸びるような。

よしひさんのエディサウンドもエエデーとかいって、、、、





すんまそん(汗、、また来ます。


Re: 無題 Yoshihi - 2005/11/14(Mon) 21:58 No.1504  

>録音は、
>「ギター」→「Pod」→「Maudioのサウンドカード」とアナログで直
>でしょうか?

ほぼそんな感じっス。
PODxtとオーディオカードの間にベリンガーのミキサーが挟まってます。

>音質は多少劣化するけど一度アナログミキサーとか通して
>サウンドカードに持っていったほうがスムーズな感じになる。」

なるほどぉ。僕の場合は色々繋ぐ利便性って意味だけで
ミキサー通してましたw
オーディオじゃなくて楽器だから、ローファイにするのも有りっスよね。

>いかにもメーカーサイトとかでDL出来そうな「サウンドサンプル」
>というかんじで良かったですwwww

あははw

>若かりしころ無理やり周囲の人間に自分のことを
>「エディ」と呼ばせていた者には

いいっすねw

>よしひさんのエディサウンドもエエデーとかいって、、、、

有り難うデスw

>すんまそん(汗、、また来ます。

いつでもどぞー!


買えバイ3  - 2005/11/15(Tue) 00:08 No.1506  


>PODxtとオーディオカードの間にベリンガーのミキサーが挟まってます。
既に挟まってましたか(汗
音つくりに関しては、ベリのミキサーのEQは手付けずで、
PODのEQのみという感じでしょうか。
PODで低音強調→ミキサーで低音を少し削るとか
その逆とかもありますよね。

音にもよるんですが、ミュートした時に急に低音が膨れ上がって
不要に録音レベルが上がってしまうことがありますよね。
(例えば自分の環境では;6弦E開放をミュートして刻む、
 ノンミュートで鳴らすと場合によっては
 2dB以上音量差がでたりすることありました。)
よしひさんの場合そんなことはないですか?


Re: 無題 Yoshihi - 2005/11/16(Wed) 20:49 No.1515  

>音つくりに関しては、ベリのミキサーのEQは手付けずで、
>PODのEQのみという感じでしょうか。

あい、素通りっス。

>PODで低音強調→ミキサーで低音を少し削るとか
>その逆とかもありますよね。

ミキサーのEQも含めると音作りが更に広がりますよね。
PODxtはパライコ付いてるので、あまり出番無いかな?

>よしひさんの場合そんなことはないですか?

有ります有ります。
ブリッジミュートのモワッとした音はクリップし易いですよねー。
録音する時なんかは、フロントPUに切り替えて6弦12フレット辺りを
ブリッジミュートで強めに刻んで、クリップしない音量に調節する事とかあるです。
PODxtは割と、そのモワッとした成分が出やすい印象っス。


PODxt 投稿者:yamada 投稿日:2005/11/08(Tue) 12:54 No.1435  
いつも拝見&試聴しています。

PODxtを買われたのですか?
早く音をアップしていただきたいですね。
YoshihiさんがつくるPODxtの音気になります。

※私は3年くらい、いまだにプリセットの音しか使ってません^^;


Re: PODxt Yoshihi - 2005/11/08(Tue) 19:29 No.1436  

買いましたー(*´Д`)
メインのVooDu Valve(の自分のプリセット)は、リアル・リアルじゃない
とは別の次元で気に入ってるので、取って代わる事はそうそう無いと
思うんですが、歪みのバリエーションって意味と、いかにも生って
音が欲しい時の為に買いました。

期待通り生々しい感じです!モデリングのオーバードライブを
ブースターにした時とか、生のアンプでそうした時と
同じ音色変化があって「リアルだなぁ」と関心しました。

プリセット(及びアンプ選択時のデフォルトの音)は、
V-AMP2でも感じた事ですが、耳障りの良い音になってて、
そのままだとオケに混ぜると抜けなさそうな印象でした。

どうもアンプシムって昔のラインのジャリジャリの音からの反動からか、
モコモコした音が多い気がします。でも、POD-XTはEQが凄くよく効くので
かなり自由度高い音作りが出来ますね!

普通のアンプのEQとは別に、出力前にパラメトリックEQが付いてるのも便利。
「もー少しだけ低域を押さえたい」みたいな、細かい要求にも応えてくれる。

>早く音をアップしていただきたいですね。

実は引っ越したばっかりで、ネット環境が整ってなくて、
モバイルマシンにPHSカード挿してネットやってるんですよw
ネット環境が整ったら、何か適当にアップ出来れば…と思います。

ゆっくり録ってる時間無さそうだけど…(;´Д`)
POD-XTももっと弄る時間欲しいー。


Re: PODxt Yoshihi - 2005/11/08(Tue) 21:04 No.1438  

CDに適当に合わせただけの音源ですが
アップしてみましたw トップで聴けます。


Re: PODxt Yoshihi - 2005/11/08(Tue) 21:06 No.1439  

ちょっと音量小さかった…。
ボリューム上げてください(;´Д`)


Re:VAMPOD GEN - 2005/11/09(Wed) 17:46 No.1452  

ども〜〜!(´・Θ・`)。
スパムのアステロイドの中、投稿いたします。
よけろ〜(゚Θ゚≡゚Θ゚)。

赤いやつ、購入おめでとうございますm_ _m
音源聞きましたが、シットリしてて生生しいです脳!
粘りがあり、「朧月」のような、
タメまくる音源とかに合いそうです脳〜〜〜!
しかし、PODを使ってもヨシヒサン節は健在でいい感じです
(´・Θ・`)b GJ!!!!

それにしても、パラメトリックEQうらやましいです脳〜〜。
この周波だけを取り除きたい( ´^ิu^ิ`)!
ということがたまにあるので、VAMP3が出ることがあれば
是非装備されてほしいですのう〜。プレステ3のほうが先に出そうです、、。
VAMP、POD両方に固有の特徴あるので、使い分けでバリエーションも広がりそうですね〜。
しかしVAMPとPODを直列につないだら、どんな音になるんでしょうね〜(´゚'Θ゚`)ブルブル。
響き的に、VAMPがギャバンで、PODがシャリバンなので、
ギャリバンという感じになるんか脳〜、、、、。
(そういえばニチブツにギャリバンというゲームあったのう、、)。

と、思い、直列ではないですが好奇心で、
ヨシヒサンのPOD音源にVAMPで勝手にセッションしてみましたm_ _;m
お耳よごしアンド音源汚し失礼いたします。

http://guitartoy.oppon.net/VAMPOD.mp3

右がヨシヒサンのPODで、左が僕のVAMPです。
VAMPの高音のゴリっていうのと、PODの低音のメリっていうのが、
重なって不思議な音色になりました。
中盤のヘビーリフのような部分で両者かさなると、
粒子の雨やーーーー。よけろー(゚Θ゚≡゚Θ゚)。


はりーPODER さくら - 2005/11/09(Wed) 19:45 No.1453  

こんにちはー!便乗させて頂きまっす。
| ж)≪すぱむは 全て 私のブラックホールに 吸い込まれるがよろしい。

トップの、PODxt 音源、聴かせて頂きましたー!
りふ部分は、バックとの、アラヤダすいません、エロティカルな表現で・・。えっと、おけとの馴染み具合が、
v-amp なんかのトーンと比べて、良い印象を受けました。でも埋まってないところが、カコイイのぅ。
パラメトリックEQ・・、って、健康食品かね(・´Θ`・)?と云ったような、解釈しか持ち合わせておりませんので、
あまり上手な表現の仕方が、わからないけれど、なんだか、味の素が混ざったような感じが素敵(*'Θ'*)!
きちんと、Yoshihi さんトーンが残ってるあたり、流石だなぁ、と思いました。

GEN 氏のセッション音源も(・∀・)イイ!! TeamSound でのセッション思い出しました(笑)。
こう云った、個々の人間同士の音が混ざると、凄くリアル感がありますねー!ライブ風景が目に浮かびました。
GEN 氏のプレイ、久々に聴いたけれど、なんだかスタイルが広がってるのぅー!ナイスプレイ!

これからも期待してまっす!


Re: PODxt Yoshihi - 2005/11/10(Thu) 20:31 No.1464  

>げんさん

>スパムのアステロイドの中、投稿いたします。

ほんとアステロイド状態っすよね(;´Д`)

>音源聞きましたが、シットリしてて生生しいです脳!

改めて聴いてみると、ちょっとシットリし過ぎだったかも?

>それにしても、パラメトリックEQうらやましいです脳〜〜。

便利っス!

>是非装備されてほしいですのう〜。プレステ3のほうが先に出そうです、、。

庶民の味方ベリンガーだから、きっといかした後継機作ってくれる筈!
PS3は…、安かったらいいなw

>VAMP、POD両方に固有の特徴あるので、使い分けでバリエーションも広がりそうですね〜。

歪みモノは、やっぱロックギターのキモだし沢山有ると楽しいっスね。

>しかしVAMPとPODを直列につないだら、どんな音になるんでしょうね〜(´゚'Θ゚`)ブルブル。

双方ともプリアンプをオフに出来るので、片方プリで片方スピーカーシム
として使えば、結構普通に使えるかもw

>響き的に、VAMPがギャバンで、PODがシャリバンなので、

宇宙刑事キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
シャイダーってのもいたっすよね。懐かしいw

>http://guitartoy.oppon.net/VAMPOD.mp3

聴きました(*´Д`)
いい音してますねー!よく抜ける感じ。
バッキングのトーンとか、左右でなんか似てるようなw
僕のリードに対して裏メロみたいになってたりして凄い!

>さくら

>| ж)≪すぱむは 全て 私のブラックホールに 吸い込まれるがよろしい。

吸い込み残しがいっぱいあるでヽ(`Д´)ノ

>えっと、おけとの馴染み具合が、
>v-amp なんかのトーンと比べて、良い印象を受けました。

日を置いて改めて聴いてみると、ちょっとモコってたかなとか思ったり。
PODxtのEQってよく効くから、PODxtが高域出ないって訳じゃないでw

>味の素が混ざったような感じが素敵(*'Θ'*)!

化学調味料使ってると、海原雄山に怒られるでw

>きちんと、Yoshihi さんトーンが残ってるあたり、流石だなぁ、と思いました。

これが不思議なモンで、新しい機材使う度にそれまでと似た様な音を
作ろうとしてるんよね。同じなら新しい機材いらんやん…とw
まあ、同じ狙いの音でも、アンプやシミュレータによる癖は出るから面白い。

>GEN 氏のセッション音源も(・∀・)イイ!! TeamSound でのセッション思い出しました(笑)。

懐かしいw リアルタイムでセッションしたやつやね。

>GEN 氏のプレイ、久々に聴いたけれど、なんだかスタイルが広がってるのぅー!ナイスプレイ!

そうそう!安定感がとっても増してる気もする。


Re:PODDOG美味´゚'Θ、゚`ケチャップいっぱい GEN - 2005/11/11(Fri) 00:57 No.1470  

ウイルスだいじょうぶですか脳(´・Θ・`)

>シャイダーってのもいたっすよね。懐かしいw

いました脳!
色的にはVAMPはシャイダーですよね。
GT-6はスペクトルマンで、GT-8が、、

>バッキングのトーンとか、左右でなんか似てるようなw

そうなんですよね!
ヨシヒサンだけの音源で聞いたり、
別々に鳴らすと若干違うのもわかるのですが同時に鳴らすと、
お互いがお互いに似ている感じに聞こえて、
不思議で面白かったです。
お互いの中間くらいの音になってるんでしょうか脳〜(´゚'Θ゚`)フシギ。

>TeamSound でのセッション思い出しました(笑)。

なつかし脳〜!今どうなってるんかのう〜、、。
いろいろセッティング難しかった気がするよ脳。
スカイプとどっちが音質よかったか、、、。

>GEN 氏のプレイ

(VAMP)ギャーギャギャ ハウオフェア(エリック)ズンギャーズンギャー(POD)


(邪スラック)???( ´^ิu^ิ`)???


Re: PODxt Yoshihi - 2005/11/13(Sun) 21:49 No.1494  

>げんさん

>ウイルスだいじょうぶですか脳(´・Θ・`)

ノートンもバスターもインストールすら出来ないので
もう駄目ぽです(;´Д`)
取りあえず、昨日からメインマシンがネットに繋がったので、
ノートはリカバリしますわ(;д⊂)

>別々に鳴らすと若干違うのもわかるのですが同時に鳴らすと、
>お互いがお互いに似ている感じに聞こえて、
>不思議で面白かったです。

これぞツインギターバッキングの醍醐味なのかもw

>なつかし脳〜!今どうなってるんかのう〜、、。

よく夜中までボイスチャットでギター弾きましたよねー。
いい思い出です(*´Д`)

>(邪スラック)???

邪すらっくの顔(・∀・)イイ!!


Re: PODxt  - 2005/11/14(Mon) 01:10 No.1500  

どうもおひさしです(汗

最近ここの板、スパムとかわけのわからんオヤジとかで
色々大変ですね(汗

Podxt購入ですか、早速聴かせて頂きますた(汗
何を使っても弾き手のらしさってのは出ますよね。
接続方法とかなんか細かいこと言ってる輩がいますけど、
よしひトーンは変わらないですからね。

>GENさん、ブラックホールさん
大変おひさしです。
ところでUAIというのはなんだったんでしょうか(汗

共演サウンド聴かせてもらいました。
たしかに、同じバッキングフレーズになったら不思議と
同じ音に聴こえましたね。
単独音を比べると、やっぱりPodのほうが空気感がありますね。
個人的には(よしひさんがVAM使った時にも同様に思ったのですが)
Podに比べるとコンパクトエフェクトっぽい印象があったんですよね。
(もっと色々聴いてみないとなんとも言えないですが)


>響き的に、VAMPがギャバンで、PODがシャリバンなので、
それってモモレンジャーは出てこないんでつか(汗
「増着っ!」って奴?

それにしても「ベリンガー」って凄いですよね。
VAMPはPodを意識した物ってのは、形やサウンドで判るんですが、
何でも真似て(微妙に違うだけで)アイデアとかの企画開発部門に
金がかからないから値段が安くなってるという噂がありますしwww
ちなみに以前からTech21にベーシストご用達の名器
「BASS DRIVER DI」というのがあるんですが、
1年位前にベリから「V-TONE BASS BDI21」というのが
でまして、、、名前見ただけで何を意図してるのかわかりますよね。
わざわざ「21」とか付けてるし。
しかもそれを4千円前後で売ってるんですよwww
(サウンドハウスでは3200円でした)
ちなみに本家は2万前後だったような。

ネットで色々みると、音も本家っぽいものらしくて
割と使えるらしい、、、、
といので文句言いつつ買ってる俺(汗、、

もちろんギターでも「V-TONE GDI21」というのがありあまして、
(サウンドハウスで3200円)
音は聴いたことないけどやっぱり三途アンプ路線らしい、、

しかも同時期にいっせいに売り出したコンパクト系のラインナップは
全部そんな「他社の2番煎じ路線」らしいようで。
よくやりますな。

この価格帯だと「使えれば儲けもの、はずしても大して損した気がしない」
というのがミソですよね。
庶民の味方と言えば味方ですな。
凄い時代になったもんです。


Re: PODxt Yoshihi - 2005/11/14(Mon) 22:19 No.1505  

>やたたたさん

ども、お久デスw
おやずぃさんと文体が似てるのは、きっと気のせいですねw

>何を使っても弾き手のらしさってのは出ますよね。

やっぱ、最終的には「手」ですよねー。
ピッキングの位置・角度、ミュートの感じ、
全部手で作るトーンっスよね。

>単独音を比べると、やっぱりPodのほうが空気感がありますね。
>個人的には(よしひさんがVAM使った時にも同様に思ったのですが)

POD系の方が、もわっとしたキャビの鳴りみたいなのが
出やすい印象っス。V-AMPはソリッドな感じ。

>それにしても「ベリンガー」って凄いですよね。
>VAMPはPodを意識した物ってのは、形やサウンドで判るんですが、

確かに訴えられかねなさそうな製品が色々有りますよねw
でも意外と、安かろう悪かろうになってないのが
ベリンガーの凄い所かと思うス。

V-AMP2なんて、安い所だと今一万円っすよね。
BOSSのコンパクト一個の値段で、あれだけのモノが
手に入るのは凄いと思うっスよ。

>もちろんギターでも「V-TONE GDI21」というのがありあまして、
>(サウンドハウスで3200円)
>音は聴いたことないけどやっぱり三途アンプ路線らしい、、

特別興味無くても試してみたくなる値段ですねw

↓おまけ
http://akizuki.net/sound/tone051114_podxt.mp3

今日現在の僕のPODxtメイントーンです。改めて聴くとちょっと丸いかも。
因みにソルダーノのヘッド + Vintage30が4発のマーシャルキャビ + SURE SM57
って設定をベースに色々いじった音っス。
演奏が不安定なのはスルーして下さいw


Re: PODxt  - 2005/11/15(Tue) 00:39 No.1507  


>ども、お久デスw
>おやずぃさんと文体が似てるのは、きっと気のせいですねw

真似てる奴がいるんですか(汗、、
暇な奴ですねぇ(大汗、、、


>確かに訴えられかねなさそうな製品が色々有りますよねw
>でも意外と、安かろう悪かろうになってないのが
>ベリンガーの凄い所かと思うス。

あれっ、手元に何故かベリのコンプが2台もある、、
何故か頭の中のほすぃ物リストにベリのミキサーがある、、
色々言いながら今後もお世話になるっぽい(汗


>↓おまけ
>http://akizuki.net/sound/tone051114_podxt.mp3
>
>今日現在の僕のPODxtメイントーンです。改めて聴くとちょっと丸いかも。
>因みにソルダーノのヘッド + Vintage30が4発のマーシャルキャビ + SURE >SM57って設定をベースに色々いじった音っス。
>演奏が不安定なのはスルーして下さいw

聴かせていただきますた。
多分、新たにPODを買って気合が入ってギターを触ることが多く
なってきたんだと思います。、なんか段々と調子が上がってきてるようで、
最近出してきたオマケ音源の中では一番よく出来たものになってますね。

ヘッドとキャビとマイクが別々で選択できるんですか。
マイクを変えると音も結構変るんでしょうか。
気のせいか、Vooduでの音に近くないですかwww

そう言えば,よしひさんの場合、V30とSM57って
ヴァーチャルの世界でなくてもやってるようなwww

ところで、録音はフリーのMSS+midi?


Re: PODxt  - 2005/11/15(Tue) 00:44 No.1508  

何度もすんません。

上のカキコ
「気のせいか、Vooduでの音に近くないですかwww」
の次に、
「やっぱり手ですかねぇ、、」
の一文を加えておいて下さい<(_ _)>


Re: PODxt GEN - 2005/11/15(Tue) 05:26 No.1509  

どもども〜⊂(つ´・Θ・)
おはようございます〜。

ヨシヒサン
>これぞツインギターバッキングの醍醐味なのかもw

なるほどぉ〜。同じフレーズを弾きつつも両者の微妙なニュアンスの違いで、
広がりが出るんか脳。
昔、同じフレーズを重ねるなら、コピーでもいいじゃないか(´・┏Д┓・`)、と思い、
コピペで複製した片方のWAVを多少ずらし、左右に振ったらナイト2000みたいな音声になりました(´・Θ・`;)。
よく考えたらただのディレイだ脳(´・Θ・`;;)。
やはり人間が弾かないとだめなんだ脳〜。

>邪すらっくの顔(・∀・)イイ!!

たまたま発見したのですが、この絵文字、
どういう文字で構成されているのか謎ですよ脳(´・Θ・`;;)
おそろし脳、、。( ´^ิu^ิ`)

>あたらし音源

聞きました(´・Θ・`)b!!!
前回の音源と比べて音が前にでてクッキリしているように思います!
POD使いこなしてます脳〜!GJ(´・Θ・`)GJ!
プレイも、情緒があってアドリブとは思えない決め細やかさがいいです脳〜!。アドリブ能力の高さを改めて実感です(´・Θ・`)b。

>ヤタタタサン

たいそう、おひさしぶりです!m_ _m

>ところでUAIというのはなんだったんでしょうか(汗

VAIが
「Very Aggressive Improvisation」
ベリー、アグレッシブ、インプロヴィゼーションの略なのに対する、
UAIの
「Unko Aggressive Inko」
(ウンコ、アグレッシブ、インコ)の略です。
ウンコのアグレッシブさや、インコのアグレッシブさのような、
ギターを弾くのにまったく関係のないアグレッシブさで
構成されている生命体という意味です。
というのは、全部嘘で、単なるVAIが好きだという意味です(*´・Θ・`*)。

>単独音を比べると、やっぱりPodのほうが空気感がありますね。

高音の品の良さと、低音の
ミシミシっと響く感じがたまらんですよ脳〜!。


>それってモモレンジャーは出てこないんでつか(汗
「増着っ!」って奴?

なんかメタリックな女性がでていたような気がします脳〜。
「セキシャ!」というのもありました脳!
今考えるとカッコイイ変身シャウトです(*´・Θ・`*)。

>それにしても「ベリンガー」って凄いですよね。
>VAMPはPodを意識した物ってのは、形やサウンドで判るんですが、
>何でも真似て(微妙に違うだけで)アイデアとかの企画開発部門に
>金がかからないから値段が安くなってるという噂がありますしwww

なるほどぉ(´・Θ・`)ふむふむ!。
シミュレーター界もギター本体の世界のように、
ダウンサイジング的な事で切磋琢磨してるんです脳〜。
これだけ音質に特徴の違いがあると、
何十年もして、音色の価値が出てきたときに、
各シミュレーターの音をプリセットした、
アンプシミュレーターシミュレーターみたいなのが、でてきそうですよ脳!
でねえか(・┏Дb┓・)。

>庶民の味方

耐久性とかは端折ったりしてるんですが
安く手軽に楽しめるのがいいです脳〜!。
最初に「庶民の味方感」を感じたのは、ZOOMの1010でした。
あれは当時感動しました。
ココココココ、という感じの歪みで、
今思うとそれも味です脳〜。

長々と失礼します(´・Θ・`;;)


Re: PODxt yamada - 2005/11/16(Wed) 00:28 No.1510  

聴かせていただきました、PODxt&Yoshihiサウンドを(^^)
ところでこれもノントレモロのIbanezですか?
今度USAカスタムも使ってくださいよ!
PODxt+USAのバラード聴きたいです!


スパムって何?? 投稿者:FUKAO@泥酔 投稿日:2005/11/13(Sun) 02:10 No.1486  
あいかわらず、カッコ良いプレイしてます脳ー。
XTほすぃ〜。

僕はVampとPOD2を使い分けてるんで、思うんですけども、
YoshihiさんのプレイにはPodの空気感の方が、
ピッタリはまるんじゃないかな〜って、思ってたんですよね^^

であであ♪


Re: スパムって何?? Yoshihi - 2005/11/13(Sun) 21:54 No.1497  

お久っス!(*´Д`)

>@泥酔

いいなぁ。最近あんま飲めてない僕でっす(;д⊂)

>スパムって何??

迷惑メールの事っス。
この場合は迷惑宣伝カキコの事言ってます。

>あいかわらず、カッコ良いプレイしてます脳ー。

指もふにゃふにゃになってて、要リハビリなプレイですが、
誉めて頂けるとやっぱ嬉しいっス(*´Д`)

>僕はVampとPOD2を使い分けてるんで、思うんですけども、

おお、FUKAOさんも両方持ってるのですね!

>YoshihiさんのプレイにはPodの空気感の方が、
>ピッタリはまるんじゃないかな〜って、思ってたんですよね^^

なるほどなるほど....〆(・ω・` )カキカキ..
確かにPODは、良くも悪くもアンプを置いてる空間の音を
拾ってる感じっスよねー。


感染 投稿者:Yoshihi 投稿日:2005/11/10(Thu) 12:26 No.1461  
会社からです。
今、ネット接続に使ってるミニノートが
ウイルスに感染しました。PE_TENGA.Aって奴です。
1000以上のexeに感染してます(汗

今日は、帰ったら復旧作業です。レス遅れたらすんまそん。


Re: 感染 Yoshihi - 2005/11/10(Thu) 20:42 No.1466  

ウイルスバスター体験版を落とそうとしたのだけど、
PHSだから回線細いし、ウイルスで不安定になってて
一晩かけてもダウン出来なかったので、
会社で昼休みに落としてマスストレージ対応のmp3プレーヤーに
入れて持って帰ってきましたw

早速インストール…と思ったら、インストールの途中で
止まってしまう。何度やっても。トレンドマイクロのサイトで
色々調べたけど解決せず。

今度は、ノートンの体験版を細い回線で落とし中…。
今日は切断されないようで、今67%まで落とせた。
さて、今度こそ除去出来るか…。

除去出来なきゃリカバリやな('A`)

しかし、メインマシンがネット出来ないとホント不便。早く12日になれ。


Re: 感染 Yoshihi - 2005/11/10(Thu) 21:31 No.1467  

ノートンのインストーラはかなり頑張ってくれたけど、
「インストールを続行出来ません」って言われちゃった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
打つ手無し。駄目だコリャw

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso