休憩所@akizuki.net
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ1998/01〜] [1998/12〜] [1999/11〜] [過去ログ2002/07〜] [管理用]
名前
E-mail
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

はじめまして 投稿者:たかずみ 投稿日:2004/06/04(Fri) 21:05 No.781  
YOSHIIさん、はじめまして
ギター歴3年ですが、まだまだ上手く弾けない
たかずみですいつも音源聞いてて憧れてました
やっと新生活になれ、またギターを始めて
今度は宅録したいと思います
まだまだへタッピですが今後ともよろしくです
質問なんですが、家にはパソコンとBOSSのGS−10を持ってる
んですが、HDRとか使うのとPCでシーケンスソフトとか使うのは
どっちがいいんでしょうか?
ちなみに僕は宅録専門人間なのでよろしくです


Re: はじめまして Yoshihi - 2004/06/06(Sun) 19:35 No.786  

初めまして&いらっしゃいませ!

>たかずみですいつも音源聞いてて憧れてました

おお、光栄です(´ー`)

GS-10って何だろうと思ってググったら、
http://www.roland.co.jp/products/boss/GS-10.html だったのですね。

PCからこんなコントロール出来るんですね…。萌え(*´Д`)


>HDRとか使うのとPCでシーケンスソフトとか使うのは
>どっちがいいんでしょうか?

HDRってのは専用機の事かな…。自由度の高さは、やはりPCを使ったDAWシステム
だと思います。大きなHDDや外部ストレージへの書き出し等も便利です。

しかし、お手軽さや安定度はHDR専用機の方が上ではないかと想像します。
僕はPCは常時電源オンにしてるタイプなので、PCを起動する面倒さとかは無いのですが、
そうじゃない場合は、やはりサクっと電源オンにして、サクっと録音出来る
専用器は便利かと思います。あと、物理的なフェーダー等が最初から付いてるってのも
便利な部分かもしれません。

って僕は、カセットMTRの時代以降、録音装置を買ってないのですが(;´Д`)
PCって何でも出来るが故にトラブルが起こりやすくも有りますからね。

僕もZOOMとかが出してる、小さなMTRが欲しかったりします。
録音メモ的に使うと便利そう…。


はじめまして^^ 投稿者:FUKAO 投稿日:2004/06/01(Tue) 18:58 No.771   <Home>
はじめまして、Yoshihiさん。
取り急ぎ、ご挨拶に参りました^^

音源聞かせていただきました。
fateかっこいいですねぇ。
うまくて、お洒落で、クールです!!

では、とりあえずご挨拶ということで。
またお伺いいたします^^


Re: はじめまして^^ Yoshihi - 2004/06/01(Tue) 19:28 No.772  

おお、いらっしゃいませ!
早速のご訪問有り難うデス(*´ー`)

>音源聞かせていただきました。

拙作、聴いて頂けたようでアリガトです!
お誉め頂き光栄っス。
プレイの安定度の低さが今後の仮題です(;´Д`)
FUKAOさんのように正しいリズムで弾けるよう
精進したい所です_| ̄|○

>またお伺いいたします^^

いつでもお気軽にいらして下さいませ!


Re: はじめまして^^ FUKAO - 2004/06/01(Tue) 22:12 No.773   <Home>

リンクありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

こちらでも、リンクしてよろしいでしょうか?

では、失礼いたします。


Re: はじめまして^^ Yoshihi - 2004/06/01(Tue) 23:58 No.774  

勿論OKです!
是非お願いします(´ー`)


Re: はじめまして^^ FUKAO - 2004/06/02(Wed) 20:47 No.775   <Home>

リンク完了しました。
ご確認よろしくお願い致します。
では、失礼致します^^


Re: はじめまして^^ Yoshihi - 2004/06/03(Thu) 04:13 No.776  

確認させて頂きました!
有り難うデス(*´ー`)

こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!


お礼参り。 投稿者:飛蝗者 投稿日:2004/05/31(Mon) 19:06 No.768   <Home>
やっと、ココにたどりつきました(笑)

yoshihiさん、もう口で言ったので今更ですが、今回成功したのは貴方のおかげです、ありがとうございました。

もちろん、参加者全員の協力があって成り立つんですが、某もう1人のY氏を
はじめyoshihiさんの「生の音」を目的に来られる人(俺かw)もいるし、
やはりnetギタリスト界の「yoshihi」という名前はブランドになってるんだ
なと改めて思いましたよ。

まぁ、なんだyoshihiさんにはずーーーっと世話になりっぱなしなので今更
どーこ言うこともないんですが、名前は違えど最後の久しぶりの「う○こ部
屋」には素直に「お前らオモロイ、やっぱりコレやね」と改めて楽しさを知りましたよ。(パワーアップしたyoshihiさんも・笑)

今回の企画立案については私の力不足を改めて痛感しましたが、yoshihiさ
んを筆頭に数名のバックアップがあってこそ成功したのは間違いありません。

最初から最後まで本当にありがとうございました。
また、○○について熱いyoshihiさんを期待してます(笑)

p.s.いつもあふぉでスンマセン


Re: お礼参り。 Yoshihi - 2004/06/01(Tue) 04:17 No.770  

>yoshihiさん、もう口で言ったので今更ですが、今回成功したのは貴方のおかげです、ありがとうございました。

いやいやー、光栄なお言葉です(*´Д`)
こちらこそ誘って頂いて有り難うでした!


>某もう1人のY氏をはじめyoshihiさんの「生の音」を目的に来られる人

僕もヤタタッタなかたのプレイが聴けるかも…ってのも
参加したい理由の一つになってましたw
実際に来られたウナーギさんの中国系京都弁、笑えましたw

>やはりnetギタリスト界の「yoshihi」という名前はブランドになってるんだ

いやいや、トンデモないですw サイト立ち上げた7・8年前は、
ネット上のギタリストも少なく、必然的に少しは目立ったかもしれませんが、
今は凄い方が一杯いますからね(*´Д`)

>(パワーアップしたyoshihiさんも・笑)

皆、疲れと深夜のせいかナチュラルハイで壊れてましたねw

>今回の企画立案については私の力不足を改めて痛感しましたが

いやいや、RSS主催者のTackさんを始め、あれだけのメンツが
揃ったのは大したモノだと思いますよ。

>また、○○について熱いyoshihiさんを期待してます(笑)

ケt・・・げふんげふん(;´Д`)
ええ、好きですよ。ケツ(ry
略してなかったヽ(゜▽、゜)ノ


おそいですが 投稿者:持越斎 投稿日:2004/05/24(Mon) 01:22 No.756  
「fate」聴きましたー!





                 ,r=''""゛゛゛li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゛゛´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゛
    ,i{゛‐'_,,_         :l}..::;r!゛
.  ,r!'゛´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゛
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゛  ....         .:;ll:::: ゛li   
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゛''l{::: ,,;r'゛   Good!
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゛ヾ;、
  ゛i、            ::li:il::  ゛'\
  ゛li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''シ゛゛'==-、、,,,__`'(*´ω`*)
     `~''''===''"゛´        ~`''ー(  ))
                         u~u

1:50〜のファンクなフィーリングや、その後のグルーブがたまらないッス!
いつも思うんですが・・・yoshihiさんのリードは生き物みたいです。


Re: おそいですが 持越斎 - 2004/05/24(Mon) 01:23 No.757  

追伸:AA好きですいません(w


Re: おそいですが Yoshihi - 2004/05/25(Tue) 08:23 No.761  

>「fate」聴きましたー!

おお、有り難うございますー!(;д⊂)

>1:50〜のファンクなフィーリングや、その後のグルーブがたまらないッス!

お誉め頂き光栄デス!
思いつきで、ああいう中間パート付けて良かった!w

>いつも思うんですが・・・yoshihiさんのリードは生き物みたいです。

いやぁ、これは非常に嬉しいお誉めの言葉です(*´Д`)
エモーショナルにうにょうにょしたプレイ(?)が目標っス。

>追伸:AA好きですいません(w

僕も好きなので問題有りませんw

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +    今度は何張ってくれるかなw
 と__)__) +


Re: おそいですが  - 2004/05/25(Tue) 23:21 No.763   <Home>

AA祭りな予感スレはここですか?w

 o-o、
 ('A`) メガネメガネ
 ノ ノ)_


Re: おそいですが 持越斎 - 2004/05/26(Wed) 02:42 No.764  

>yoshihiさん
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +    今度は何張ってくれるかなw
 と__)__) +

なんでモナーってこんな可愛いんでしょうね?ww


>たかひろさん

 o-o、
 ('A`) メガネメガネ
 ノ ノ)_
きゃー!!最高!!ww


Re: おそいですが Yoshihi - 2004/05/26(Wed) 06:40 No.765  

>持越斎さん

モナー モララー、みんな可愛いっすね!
マララーですらやっぱ可愛いw

>たかひろさん

眼鏡キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!

そうそう、('A`) ←と言えば「毒男」ですが、
2chの毒男板にあったスレをまとめたサイトなんですが、
読んでワタクシ滅茶苦茶感動しました。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)

電車男 Mission.1 緊急指令 「めしどこか たのむ」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html


以下、Mission.2って感じにいくつか続くので、よければ読んでみて下され。
こういう正直者が馬鹿をみない世の中であって欲しい…。


ちょっと泣きそう  - 2004/05/26(Wed) 20:49 No.766   <Home>

見てきマスタ。

なんか泣け(一部笑いも)ました。
エルメス読めねぇとか、途中のAAとかアニメ見て行くとか端々は凄く「ヲタク」なんだけど、凄く1人の人間に対しての純粋な葛藤とか見えますねぇ。

間接的文面通してもエルメス子タソの性格とか伝わってキマスタ。
しかし、塹壕って言葉に大ウケした私って一体…

ただ、ムーミンと中谷美紀は似てないと思います(笑)

AA祭りなスレのヨカーンですが敢えて張りません。

ただ一言だけ

gyふじこpl;

↑やっと ふじこって出たよ(笑)


ええ話や(´ー⊂)  - 2004/05/26(Wed) 23:00 No.767   <Home>

見ました。
つい最近のエピソードでびっくりです。

電車男とエルメスタソ、波長が合ったんでしょうね。
それにしても、こんな運命的な出会いって
リアルに有るんものなんですねー!

電車男の成長ぶりがMissionを重ねる毎に
見て取るように分かって興味深かったです。

全部読んだら3時間掛かりました(笑)
恋愛に恋愛しそうです(笑)


Re: おそいですが Yoshihi - 2004/06/01(Tue) 04:01 No.769  

>飛蝗さん

>なんか泣け(一部笑いも)ました。

泣けるし笑えますよねーw

>しかし、塹壕って言葉に大ウケした私って一体…

塹壕作ったり防空壕作ったり、スレ住民の反応が面白い。
電車が頑張ってる頃に、皆ニワトリと戯れてたのが
凄い笑えましたw

>gyふじこpl;
>↑やっと ふじこって出たよ(笑)


あwせdrftgyふじこlp;@

>たかひろさん

>つい最近のエピソードでびっくりです。

ですよねw
今頃らぶらぶなんでしょうな(*´Д`)

>それにしても、こんな運命的な出会いって
>リアルに有るんものなんですねー!

ですよねー!
そこで爺さんに注意出来る電車男だからこそ、
成るべくして成ったのかもしれませんね…(*´Д`)
僕なら、おばちゃんに手を上げるとか、相当ヤバイ状況ならな
スルーしちゃうかも…(;´Д`)やっぱ電車男は勇気有りますね。

>電車男の成長ぶりがMissionを重ねる毎に
>見て取るように分かって興味深かったです。

自信に溢れた「(´ー`)」が段々増えていて、
(´ー`)がトラウマになってる人がいるのに笑ったw

>恋愛に恋愛しそうです(笑)

ですよね(*´Д`) 僕も彼女大事にせな…と思いますた。
恋愛小説・恋愛映画、顔負けですね。

まだの方は是非読んでみて下さいw


HP作成しましたー 投稿者: 投稿日:2004/05/03(Mon) 03:44 No.749   <Home>
以前RG繋がりでYoshihiさんのサイトに漂流したみずと申しますー。
それはもう大昔の事ではございますが、覚えていらっしゃいますか?w

この度HPがやっと完成致しました!
質素なHPではありますが、是非ご覧になって下さい。
めたーるな自作音源をUPしましたので、是非一流の御感想を頂きたいですw
後、宜しければリンクをお願い致しますm(_ _)m

高3でGuitarを弾き始めて2年4ヶ月のヒヨっ子ですが、
Yoshihiさんばりの熱いリードを弾けるように頑張りたいっす!


Re: HP作成しましたー Yoshihi - 2004/05/14(Fri) 20:36 No.750  

どもども、こんちはデス!

>それはもう大昔の事ではございますが、覚えていらっしゃいますか?w

詳細は微妙ですが、お名前に見覚えがある感じです…w

>この度HPがやっと完成致しました!

おお、オメデトウです!

>めたーるな自作音源をUPしましたので、是非一流の御感想を頂きたいですw

聴いてみましたー。メロディックで北欧な感じですね!
自分も含めてHR/HM系なギターやる人って
リードに偏ってバッキングおざなりな人多いですが、
バッキングもいい感じですねー。

何より17歳でこれだけのクオリティの曲が作れるってのは
驚きっス。 僕なんか17つったらギター始めた年ですw

>Yoshihiさんばりの熱いリードを弾けるように頑張りたいっす!

光栄なお言葉っス。僕なんか目じゃないぐらい熱く弾いて下さい!w

リンクですが、こちらからは張らせて頂きました!


Re: HP作成しましたー  - 2004/05/14(Fri) 22:24 No.752   <Home>

>聴いてみましたー。メロディックで北欧な感じですね!

聴いて下さってどうもです!

>自分も含めてHR/HM系なギターやる人って
>リードに偏ってバッキングおざなりな人多いですが、
>バッキングもいい感じですねー。

バッキングも北欧系意識です( ´∀`)
しかし、逆にリードのバリエーションを増やしたかったりしますw

>何より17歳でこれだけのクオリティの曲が作れるってのは
>驚きっス。 僕なんか17つったらギター始めた年ですw

ストリングス等、コードブック片手に打ち込みしたりしました。
理論に疎いもので、もっと勉強したいっス!
あと、MIX関係もマズいです・・・。改善したいです。

因みにYoshihiサンは17の頃、何をお弾きになりましたか?

>光栄なお言葉っス。僕なんか目じゃないぐらい熱く弾いて下さい!w

いつになるか分かりませんが(無理ですがw)、頑張ります!w

>リンクですが、こちらからは張らせて頂きました!

僕のサイトからも張らせて頂きましたm(_ _)m


Re: HP作成しましたー Yoshihi - 2004/05/25(Tue) 07:33 No.758  

>理論に疎いもので、もっと勉強したいっス!

僕も未だに疎くて困ってますw

>因みにYoshihiサンは17の頃、何をお弾きになりましたか?

最初は松本孝弘関係ですね。他、MR.BIG / SKID ROW / LOUDNESS
とかHR/HMを浅く広くですね。つっても「コピー」なんて言える
レベルじゃなく、「この部分かっこいいから真似しよう」程度です。
解らん所はパワーコード一発です。←これは今も一緒ですw

あと、ゲーム音楽やJ-popのMIDIデータに合わせて弾いたりしてました。
ってか、コピーより、MIDIデータのメロ消してインプロヴァイズしたり、
好き勝手に弾いてばっかいました。おかげで、得手不得手の激しいプレイヤーになりましたw

>僕のサイトからも張らせて頂きましたm(_ _)m

確認しました。これからも宜しくです!


Re: HP作成しましたー  - 2004/05/25(Tue) 19:03 No.762   <Home>

>LOUDNESS

イイっスよねー。
S.D.I.の両手TAPとか、演りたくても出来ないw

因みに僕は、MetallicaやらHelloweenやらを
ちょこちょこコピーしておりますー( ´∀`)

>得手不得手の激しいプレイヤーになりましたw

個性爆発キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!

>これからも宜しくです!

こちらこそ!


はじめまして 投稿者: 投稿日:2004/05/16(Sun) 20:43 No.754   <Home>
はじめまして、AKIZUKI様
わたくし、HACHIと申します。
主に愛知、岐阜でCharのコピーバンドで活動しています。
ネットを泳いでいたらひょっとしたことでここへたどり着きました。
すばらしいです。ギターテク。
私は、20数年ギター弾いていますが、AKIZUKIさんに比べるととてもとても・・・。それにHPデザインもセンスいいですねー。
よければ、私のHPへもお越しください。
それでは。


Re: はじめまして Yoshihi - 2004/05/25(Tue) 08:19 No.760  

どもども、いらっしゃいませ&初めまして!

>主に愛知、岐阜でCharのコピーバンドで活動しています。

おお、Charいいですねー!
ファンキーで躍動的なプレイは、ほんとカッコいいですよね。
10年ぐらい前に関西ローカルで、ジャズギタリストの渡辺香津美の
セッション番組があって、それによくCharがゲストで出てプレイ
してるのをよく見ました。非常にかっちょ良かったです(*´Д`)

>すばらしいです。ギターテク。

お誉め頂き有り難うです(*´Д`)

>私は、20数年ギター弾いていますが、AKIZUKIさんに比べるととてもとても・・・。

いやぁ、やはり歴11年のこわっぱには出せない、
重み深みが有るはずです!

>それにHPデザインもセンスいいですねー。

おお、有り難うですー。

>よければ、私のHPへもお越しください。

覗かせて頂きましたー。ムスタングお使いなんですね。渋い(*´Д`)
Hachi's Boogie を聴かせて頂きましたが、
渋いですねー! ワウのニュアンスが凄くいいです!


やる気なし夫て(笑) 投稿者: 投稿日:2004/05/15(Sat) 17:46 No.753   <Home>
(`Д´)ゴラァ!! 壁 |'A`)  やる気無し夫  って何だ〜!
と活を入れにきました。

いやね、そろそろ生ヨシーヒギターが聞きたくなってきたんですよ。
というのも、RSSお題11のチャットから約2年にもなりますし、何より個人的
にyoshihiサウンド前みたいに生で無料で聞かせろや(`Д´)ゴラァ!!
てのもあるので(笑)

まぁ前のいきさつもあったりするので、今回は何人か確実にONできる日時を
決めて「公開セキュア」もしくは非公開でもいいのではないか?と思ってます。

なんとなく行き当たりばったりですが、1日だけ集まるってのもイイのでは
ないかと思った次第です。

ココに書けば自然ともう1人のY氏にも届くかと(笑)
もっと具体化したらメールでもしますねー。

でわ!


Re: やる気なし夫て(笑) Yoshihi - 2004/05/25(Tue) 08:02 No.759  

>と活を入れにきました。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ アリガトデス…

>いやね、そろそろ生ヨシーヒギターが聞きたくなってきたんですよ。

おおう、光栄ですw

>RSSお題11のチャットから約2年にもなりますし

やっぱ日々人前で弾いてたあの時は、基本的にやる気に乏しい自分を
奮い立たせるのに非常に役立ってました。
やたたたさん等、カルチャーショックを受ける程のプレイを
生で聴かせて貰ったり、いい勉強&思い出でした(*´Д`)

>あまりにも漠然としているので5/28・29・30の18:00〜24:00と考えています。

その辺りだったら、多分顔を出せると思います。
やる気無し夫モードも、せめて _| ̄|○ が _ト ̄|○ ぐらいに
なるように頑張りますw

>ココに書けば自然ともう1人のY氏にも届くかと(笑)

もう一人のYさんのプレイ聴きたい(;´Д`)ハァハァ


(・∀・) 投稿者:hiroki 投稿日:2004/04/26(Mon) 00:26 No.746  
音源、聴かせていただきました!
やばい・・・・格の違いを感じざるを得ません。
ギタリストとしての目標をSlashからyoshihiさんに変更しよかなー(・∀・)
私は今高2でギター歴1年なのですが、最近行き詰ってます。全然うまくならない!泣 やっとHighway Starのソロができるぐらい(笑ってやってください)
同い年で自分よりうまい人間を見かけるたび落ち込む毎日です。
それより!yoshihiさんは高校時代、どんな音楽聴いて育ちました?オレはいまGUNSにドップリです(´∀`)松本さんもいい!でも彼ハンマリング&プリングを多用しかも高速度でやるから、基本のなってないオレにはコピー難易度が高すぎます(泣
)早くなればなるほどプリングがちゃんと音でない!ついこのまえまで勝手にしやがれを練習してたのんですが6連符を前にあえなく撃沈(笑)初心者丸出しですな(-_-;)
ハッ(-_-メ)何が言いたいんだかよくわからん文章に・・・汗
とりあえず、また遊びに来ます☆


Re: (・∀・) Yoshihi - 2004/04/30(Fri) 09:00 No.748  

どもども、いらっしゃいませ!

拙作を聴いて下さったようで、有り難うデス!

>ギタリストとしての目標をSlashからyoshihiさんに変更しよかなー(・∀・)

うおw、嬉しいお言葉です(;д⊂)

>私は今高2でギター歴1年なのですが、最近行き詰ってます。全然うまくならない!泣

いやぁ、ギター触ってるなら、気付かないだけで多分上達していってると思いますよ。
それに、歴1年から2年ぐらいって、ががーんと第一次上達期(?w)が来る時期な
気がします。楽しく弾いてれば自ずと上達すると思うっス。
(因みに、第二次上達期は歴5年ぐらいに来るような気がする…。人それぞれですがw)

>それより!yoshihiさんは高校時代、どんな音楽聴いて育ちました?

高校時代は、HR/HM(ハードロック寄りメイン) と邦楽だとB'z聴いてました。
歪みギターのカッコ良さに取り付かれてましたw

>オレはいまGUNSにドップリです(´∀`)

おお、ガンズええっスよねー。リフとか最高。
スラッシュのブルージーで且つハードなプレイはかっこ良かった。
彼のおかげでレスポールが見直された感も有りましたねw

>ハンマリング&プリングを多用しかも高速度でやるから

松本氏のリードは、仰る通りレガート多用しまくるのと、
独特のタイム感・ニュアンスがあってすげー難しいっすねー。
B'zの曲やってみたりした時も、ソロは大体似たようなの弾ければいいや…
と諦めて自分流に弾いてましたw

>とりあえず、また遊びに来ます☆

はーい、いつでもお気軽にどうぞー!


Σ(゜Д゜≡゜Д゜)ハッ!! 投稿者: 投稿日:2004/04/18(Sun) 01:22 No.738   <Home>
10万ヒット踏みますたー

今だ! 100000ゲットオォォォォ!!   
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
      ∩)         (´´ (´⌒(´.
  ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´⌒
⊂(゜Д゜⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´.
     ∧∧(゜Д゜⊂⌒`つ∧∧≡.
.  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡⊂(゜Д゜⊂
ズザーーーーッ∧∧
∧≡≡)⊂(゜Д゜⊂⌒`つ
゜⊂⌒`つ≡(´⌒;;;;;

記念画像(笑)

ここ数日キリ番が迫っている事が
気になっていただけに嬉しいです!w

サイト7周年共々おめでとうございますー!


Re: Σ(゜Д゜≡゜Д゜)ハッ!! さくら - 2004/04/18(Sun) 01:43 No.740   <Home>

こんにちはー(・∀・)。

≫たかひろさん

≫Yoshihiさん
サイト10万ヒットおめでとうございます。お祝いに、魚肉ソーセージ送っときます(*'Θ'*)。
これからも頑張って下さいねー。


Re: Σ(゜Д゜≡゜Д゜)ハッ!! Yoshihi - 2004/04/22(Thu) 04:23 No.742  

>たかひろさん

10万げっとおめでとー&有り難うデス!


     100000ゲット出来なかった…

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)


いや、自分でゲットしたら嫌だけどw
10万いったかなーって見てみたら100002だったんデスよ。
危なかった(;´Д`)

アクセスログみたら、2個前がたかひろさんらしき
リモホだったんで、たかひろさんかな?と
思ってたらやっぱそうだったのですね(*´Д`)

>記念画像(笑)

おお、見事に10万!w

>サイト7周年共々おめでとうございますー!

有り難うです!
たかひろさんには、初期から長らくお世話になっております!
これからも宜しくデス!

>さくらさん

ずれるからgif画像にしたんだって( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
画像にしたら既にAAとは言わないんじゃないの( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

そこまで拘るとは、やっぱ相当好きなのねw < こやつめAA

>サイト10万ヒットおめでとうございます。

有り難うデス!
魚肉そーせーじ? また下ネタですか?(;´Д`)

>これからも頑張って下さいねー。

頑張るますです(*´Д`)


Re: Σ(゜Д゜≡゜Д゜)ハッ!!  - 2004/04/23(Fri) 00:39 No.743   <Home>

> Yoshihi さん

いやはや、実は10万ゲットする30分位前に見たら
99998hitだったので、「早過ぎたなぁ」と諦めてたんですよ。

・・で、もう10万超えただろうと思い確認した所
10万キタ─wwwヘ√レvv\(゜∀゜)/wwwヘ√レvv~─── でした(笑)

こちらこそYoshihi さんには初期の頃から色々と遊んで頂いて感謝です。
これからも宜しくです〜(^^)

> さくらさん

おぉぉ、実はgifでしたかー(笑)



Re: Σ(゜Д゜≡゜Д゜)ハッ!!  - 2004/04/24(Sat) 10:15 No.744   <Home>

> Yoshihi さん

ノントレモロRG、使い込む程に渋味が増してきた様ですねー
JAZZIIIは最近黒を使っているのですか?
Yoshihi さんからJAZZIIIの良さを教えて貰ってから
僕も愛用しているのですが、同じく黒を使っています(´ー`)ノ▼

# 菜の花キタ━━━(゜∀゜)━━!!!
  心癒されますねー(´¬`)


なんか  - 2004/04/24(Sat) 23:12 No.745   <Home>

悔しいので予約(捏造)シマスタ。



gifじゃなくてjpgでスマソ。


Re: Σ(゜Д゜≡゜Д゜)ハッ!! Yoshihi - 2004/04/30(Fri) 08:59 No.747  

>たかひろさん

>ノントレモロRG、使い込む程に渋味が増してきた様ですねー

はいー! そのうちヌーノのN4みたいに手垢だらけになりそうですw
こういうのも、木目キラキラとはまた違った魅力があるっすよね。
木目キラキラも好きやけど…w

>JAZZIIIは最近黒を使っているのですか?

あいー。ここ2年ぐらい(?)は、黒ばっかっス。
結局黒に落ち着いたみたいデス。多分…w
クリーンのアルペジオとかは、赤の方がイイ感じの音するんですけどね…。

>僕も愛用しているのですが、同じく黒を使っています(´ー`)ノ▼

おおw 前はポールモデルでしたよね? 僕と同じピック遍歴(=゜ω゜)ノ▼
JazzIIIの話が出る度毎度書いてる事だけど、また書こう…w
プラのペラペラに一枚100円も払ってやってるんだから、
もっとバリなんとかしろw > じむだん

>心癒されますねー(´¬`)

この季節は花が多くていいっスよねー(*´Д`)
菜の花も癒されるし前向きな気分になれる気がするっす。

>飛蝗さん

>悔しいので予約(捏造)シマスタ。

1000万w
今のペースじゃ何十年掛かるやら(;´Д`)


初めまして 投稿者: 投稿日:2004/04/11(Sun) 20:27 No.734   <Home>
初めまして、tAkといいます。前々からちょこちょこよらしてもらっていましたが、905を聴いてYoshihiさんの演奏に感服したしました。
フレーズの組み立てや、表現力、メロディー、音色などどれも僕の琴線を
刺激するものばかりで、とてもよい勉強になりました。

このたび僕もホームページをつくってみました。っといってもHPと呼ぶに足らない恥ずかしいものですが、リンクしていただけたら幸いです。
これから機材紹介や、サウンドなどもUPしていこうと思ってるんでよろしくお願いします。 


Re: 初めまして Yoshihi - 2004/04/13(Tue) 14:32 No.736  

どもども、初めまして&いらっしゃいませ!

>フレーズの組み立てや、表現力、メロディー、音色などどれも僕の琴線を
>刺激するものばかりで、とてもよい勉強になりました。

おおお、非常に嬉しいお言葉デス!
有り難うございます。

>このたび僕もホームページをつくってみました。

覗かして頂きました。

松本氏好きなんですね! 僕も松本氏でギターに手を染めましたw
松本氏と言えば、エリック・マーティンなんかとやる、
TMGが良さげで気になる所デス(*´Д`)

リンク有り難うございます。
こちらからも張らせて頂きました!


サウンドのコーナー追加しました  - 2004/04/13(Tue) 21:29 No.737   <Home>

 >松本氏と言えば、エリック・マーティンなんかとやる、
TMGが良さげで気になる所デス(*´Д`)
 TMGいいですよぉ〜!最近のB'zには無いHR/HMサウンドが堪能できます♪

 リンクありがとうございます!これから精進していきたいと思います。

 ところで、サウンドのコーナーを作ってみました、B'zのサウンドや
 OH JAPAN さっそくやってたりします(笑)
 ぜひ聴いてやってください、掲示板に(ここでもいいですよ)感想くれると
 助かります!
 ではでは、今後ともよろしくお願いします。 


Re: 初めまして Yoshihi - 2004/04/22(Thu) 03:55 No.741  

>OH JAPAN さっそくやってたりします(笑)

聴かせて頂きました。
かなり雰囲気似てますねー!
トーンも松本氏に近い感じがしました。

>ではでは、今後ともよろしくお願いします。 

どもども、こちらこそ宜しくです!

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso