休憩所@akizuki.net
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ1998/01〜] [1998/12〜] [1999/11〜] [過去ログ2002/07〜] [管理用]
名前
E-mail
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

はじめまして〜 投稿者:ジュン 投稿日:2004/09/20(Mon) 02:40 No.948  
いつもROMさせてもらってましたジュンです(・ω・)
私もギターをやってるんですが、完全なる初心者です、
今使っているエレキが無名メーカーのストラトで、
エフェクターを買おうと思うのですがどれがどんな音
とか今一わかりません;;2chで質問したら
叩かれてしまいますた(´・ω・`)
とりあえずいろいろ聞いてZOOMの707が初心者向け
だそうなんですがそれでOKなんでしょうか??


Re: はじめまして〜 Yoshihi - 2004/09/21(Tue) 03:22 No.949  

どもども、初めまして&いらっしゃいませ!

>エフェクターを買おうと思うのですがどれがどんな音
>とか今一わかりません;;

最初はなかなか解らないっすよねー。

>2chで質問したら叩かれてしまいますた(´・ω・`)

ありゃ(´゚'ω゚`)
2chは人が多いから、有用な情報がある一方、
下らない煽りや叩き合いも多いっすよね。

>とりあえずいろいろ聞いてZOOMの707が初心者向け
>だそうなんですがそれでOKなんでしょうか??

707を使った事が無いので、はっきりとは言えませんが、
何でも入ってる系ハイコストパフォーマンスマルチって事で、
最初に買うには打って付けかと思います!

ZOOMのサイト見てみたら、今は「II」になってるみたいですが、
すっごい多機能でビビりました(・∀・;)今はちっちゃいマルチでも、
歪みはデジタルのモデリングなんスね…。ペダルも付いてるみたいだし、便利そう。



因みに僕が最初に買ったマルチエフェクターも、
ZOOMの超安価マルチエフェクターの先駆け1010でした(*´Д`)


Re: はじめまして〜 ジュン - 2004/09/21(Tue) 13:52 No.950  

レスありがとうございます!じゃあ707U買おうかな〜w
まだ中学3年生なので一種類づつだとすごい高くなっちゃうのでw
いつもはドラムやってるんですが親父のアコギの上手さに触発されて
ヤフオクで中古の4000円ストラトを買いました(´・ω・`)
akizukiさんのエレキの動画しびれました(*´∀`)


Re: はじめまして〜 Yoshihi - 2004/09/22(Wed) 08:10 No.953  

おお、お若いですねー!
ドラムいいっすね。気持ち良さそう(*´Д`)

>akizukiさんのエレキの動画しびれました(*´∀`)

おお、光栄っス!


おおっ! 投稿者:持越斎 投稿日:2004/09/05(Sun) 15:11 No.939   <Home>
あ、まずはサイト8周年おめでとうございます!
お言葉遅れまして申し訳ありません(;´Д`)

写真見せていただきましたー!
素晴らしい腕前ですねー!僕もウチの父も、デジカメが好きで色々撮るんですが、それでもこちらにあるようなショットはなかなか撮れません(゚д゚)ウマー
ウチの父はPICT07340019みたく、背景がぼけてて被写体がクローズアップされたものが好きみたいで、そういう風に撮影しようと頑張っているみたいですがなかなか撮れないみたいですw
それにしても、ここにUPされてる写真…壁紙にしても、HPのオブジェ的にしてもよさげなものばかりですね!Yoshihiさんのセンスの良さがうかがえます!


Re: おおっ! やたたた - 2004/09/05(Sun) 18:21 No.940  

どうも、大変おひさしゅうございます,
8周年おめでとうございますです。
たしか昔は全体的に黒っぽいサイトではなかったでしたっけ、、、
年を追うごとにセンスアップしているようでして、
今後、どのように変化するのか楽しみです。

ところで(汗
とうに廃墟と化したはずのmuzieの方を見てみましたら
1年ぶりのよすぃひさんのカキコが、、、、
既にお忘れになっていらっしゃると思われますが、
一応こちらに返事させていただきます。
音沙汰なくどうもすんませんでした。

で、ウナラギですが(汗
一応、食べるには食べたのですが、
今年は異常な暑さのためか、あまり食欲が無く
美味しく感じられなかったように記憶してます。
コカコーラ2ばかり飲んでいる毎日です。

ところで、よすぃひさんが撮ったという写真集ですが、
壁紙とかで使ってもよいのでしょうかね。
(当然、非営利目的ですが)
なにか、「これプロがとったんだよ!」とかいって
周りの人間に見せたら、多くの人は信用しそうですがw
被写体が人間でない画像を見て「ええなぁ」とか
思ったのは久しぶりかもです。って、何か?

では、また来ますです。

追伸
たかひろさんの「オドルナライマノウチ」
は非常に良かったですよね。
時おり思い出し笑いしてしまいます。


Re: おおっ! 飛蝗者 - 2004/09/06(Mon) 00:13 No.941   <Home>

遅れましておめでとうございます…が
地震大丈夫っすか?

台風も来てるし地盤が緩んでると思うので十分注意してくださいね。
自然災害はどうにもならんから怖いですね…

おっ、やたたたさんみっけ( ´∀`)σ)∀`)


Re: おおっ! Yoshihi - 2004/09/07(Tue) 04:52 No.942  

>もっこすさん

>あ、まずはサイト8周年おめでとうございます!

有り難うございます!(*´Д`)

>素晴らしい腕前ですねー!

いやいやー、デジカメ自体はPCの周辺機器的ニュアンスで97年ぐらいから
持ってはいたんですが、写真自体に興味が湧きだしたのはつい最近だったりしますw
でもアリガトです!

>ウチの父はPICT07340019みたく、背景がぼけてて被写体がクローズアップされたものが好きみたいで、そういう風に撮影しようと頑張っているみたいですがなかなか撮れないみたいですw

ボケた写真は難しいですよねー。特にデジカメの場合は、CCDが35mmフィルムより
はるかに小さいのでボケにくい! 僕も「どうやったらプロみたいなボケボケが撮れる
んだ、うがー」となってましたw

>Yoshihiさんのセンスの良さがうかがえます!

嬉しいお言葉です。゚+.(・∀・)゚+.゚ もっと良いモノが撮れるよう頑張りたいっす!

>やたたたさん

おおお、やたたたさん! お久しぶりっス!(*´Д`)

>8周年おめでとうございますです。

有り難うございますー(*´Д`)

>たしか昔は全体的に黒っぽいサイトではなかったでしたっけ、、、

でした! 黒とかグレー好きなんで、それ系の色にしてたんですが、
やっぱ黒ってマニアックでダークな感じ(そのままw)になるんですよねー。
そこで思い切って青ベースにしたのでした! 青も好きな色っす(*´Д`)

>とうに廃墟と化したはずのmuzieの方を見てみましたら

廃墟などと言わず、もっとやたたたさんの音源聴きたい m9・∀・)
って思ってる人多いっすよ!

>今年は異常な暑さのためか、あまり食欲が無く
>美味しく感じられなかったように記憶してます。

あら…。今年はアホみたいな暑さでしたねw
景気には良い刺激だったようですが(;´Д`)
来年は美味しくウナーギ出来るといいっすね!

>壁紙とかで使ってもよいのでしょうかね。
>(当然、非営利目的ですが)

あいー、ローカルで個人的に楽しむ場合は、ご自由にどぞー(・∀・)

>被写体が人間でない画像を見て「ええなぁ」とか
>思ったのは久しぶりかもです。って、何か?

おお、嬉しいお言葉です。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
ここの所、色々な趣味の中で「写真」が、ちょっとマイブームな感じなので、
これを機にもっと(・∀・)イイ!!写真撮れるように頑張りたいっす!

僕も人間が被写体な写真大好きデス。特に女性。特に裸(チラリズムも良い)。
ええ、芸術的観点です。だから芸術ですって(;゚;ё;゚;´)

>では、また来ますです。

いつでもどぞー!(・∀・)

>時おり思い出し笑いしてしまいます。

たかひろさんは、AA選びのセンスいいっすよねw

>飛蝗さん

>遅れましておめでとうございます…が

どもども、有り難うございますー。

>地震大丈夫っすか?

久々に揺れたので震災思い出してビビりましたが、
大丈夫でした。どもでっす。

>台風も来てるし地盤が緩んでると思うので十分注意してくださいね。

自分が住んでる所は真っ平らなので大丈夫と思いますが、
山が近い方は不安でしょうね…。


Re: おおっ! GEN - 2004/09/09(Thu) 06:26 No.944  

ドモドモ!こんばんわです。
写真拝見しましたYO。(・∀・)イイ!!ですねー!
夕焼けの写真とか好みですが、他の写真もぐいぐい引き込まれる
感じです!
ギターコーナーの写真もそうですが、この被写体欲しい!
と思ってしまうのは被写体の良さもあるけど、
やはり写真技術のセンスなんでしょうねー!
カタログに同じ商品の写真のってても、何か違いそうですもんね!
ということは、うな重の写真撮ってやたたたさんの食欲アップ
も図れるかもしれませんのうー。

GJ d(´・Θ・`)b GJ
CDのジャケットにもいいですのうー。


Re: おおっ! たかひろ - 2004/09/09(Thu) 20:31 No.945  


| ゚∀゚) …ソーッ
|(ヽ/)
| ●>


Re: おおっ! FUKAO - 2004/09/09(Thu) 21:41 No.946   <Home>

Yoshihiさん、8周年おめでとうございます!

otherの写真はプロの画像みたいですね。
猫好きなので、ニヤケながら興味深く眺めております。
センスの良い人は何やっても良い仕事するなぁ..
僕は、おじちゃんのTシャツfromバック汗画像がホノボノしててお気に入りです^^


Re: おおっ! Yoshihi - 2004/09/10(Fri) 17:18 No.947  

>げんさん

どもども、ばんわっす(=゚ω゚)ノ

>写真拝見しましたYO。(・∀・)イイ!!ですねー!
>夕焼けの写真とか好みですが、他の写真もぐいぐい引き込まれる感じです!

アリガトウです。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
書いてないので解らなくて当たり前ですが、
実は朝焼けだったりしますw
台風16号到来の前々日だったんですが、おもろい空になってました(*´ー`)

>やはり写真技術のセンスなんでしょうねー!

いやいやー、まだまだでっす。でも嬉しいお言葉デス(*´Д`)

>うな重の写真撮ってやたたたさんの食欲アップ
>も図れるかもしれませんのうー。

おお、いいっすねw
しかし、食い物写真をウマそうに撮るのは難しいらしい…。

>たかひろさん

>| ゚∀゚) …ソーッ
>|(ヽ/)
>| ●>

ふるちんな人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
このAA、おもろかったデスねw

>FUKAOさん

>Yoshihiさん、8周年おめでとうございます!

有り難うございます!。゚+.(・∀・)゚+.゚

>猫好きなので、ニヤケながら興味深く眺めております。

おお、FUKAOさんもですか! 僕も猫好きです(*´Д`)
撮った写真の被写体、結構な割合で猫が占めてますw

>センスの良い人は何やっても良い仕事するなぁ..

アリガトです!嬉しいお言葉です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もっと良いモノを撮れるように精進したい所っス!

>僕は、おじちゃんのTシャツfromバック汗画像がホノボノしててお気に入りです^^

おおw あれは真夏のド糞暑い日でした(*´Д`)


電車男本 投稿者:Yoshihi 投稿日:2004/09/03(Fri) 13:19 No.938  
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/inf01.html

以前、ここでも話題になった電車男。
本まで出るようw


祝い8周年 投稿者: 投稿日:2004/08/30(Mon) 20:38 No.928  
凄いですね!継続は力なりです。
と言いつつ、おいらの所も十月末には丸四年になります。
月日が経つのは早い,,,じじいの一言だな(^^;


Re: 祝い8周年 Yoshihi - 2004/08/30(Mon) 21:23 No.930  

有り難うございます!。゚+.(・∀・)゚+.゚

>と言いつつ、おいらの所も十月末には丸四年になります。

和さんの所も結構長いですよね!
オメデトです(・∀・)

>月日が経つのは早い,,,じじいの一言だな(^^;

同じく月日の早さが身に沁みる日々です(;´Д`)
サイトも、よくよく考えると8年もやってるのか??って感じで
実感無かったりですw


Re: 祝い8周年 さくら - 2004/08/31(Tue) 14:40 No.931  

こんにちはー、あたしも便乗させて頂いて・・。8周年おめでとうござます!
祝いはなびーー。

     (゚Д゚)゚Д)Д)


       。 。  ポーン!
       / /
     ( Д ) ゚Д)Д)

      
       * *   * *
      * * * * * *
       * *    * *  パーン!!
           
     ( Д ) ゚Д)Д)


            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *" 
     ( Д ) Д)Д)) 


Re: 祝い8周年 Yoshihi - 2004/09/01(Wed) 06:21 No.932  

>さくら

ありがとー! あなたのおかげな部分も有ります。
ありがとうm9・∀・)

>AA

こわw

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
  _, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )
     
(; Д ) !


(; Д )カオカオカオカオ
 U_, ._U
  ゚  ゚
  _, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚)


Re: 祝い8周年 GEN - 2004/09/02(Thu) 05:09 No.935  

8周年おめでとうございます(・∀・)!

8年前、僕は何をしていたのだろう、、、。

VAIが「ファイアーガーデン」、
フリークキッチンが「SPANKING HOUR」(まだセカンド!)、
パンテラが「鎌首」
高崎晃がソロ「輪」を発売した年、、、。

いづれも飛んで買いに行った。なつかしい、、、。

その時からここが、存在していたなんて
感慨深いものがあります!
ケンパ〜イ!(森繁ふう乾杯)

ますますのご発展お祈り申し上げます(´・人・`)!


Re: 祝い8周年 Yoshihi - 2004/09/03(Fri) 13:18 No.937  

>げんさん

お祝いのお言葉有り難うデス!(*´Д`)

>VAIが「ファイアーガーデン」、

懐かしい! 当時聴きまくりました。

>フリークキッチンが「SPANKING HOUR」(まだセカンド!)、

まだマティアス聴いた事有りませんでした(;´Д`)
まだ、安いRGとラジカセ(?)で音出してた時代かな。

>その時からここが、存在していたなんて
>感慨深いものがあります!

自分でも感慨深いと同時に、実感があまり無かったりw
時の早さに怯えるばかりです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>ケンパ〜イ!(森繁ふう乾杯)




晒し 投稿者:Yoshihi 投稿日:2004/09/01(Wed) 07:08 No.933  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092031627/64-66

久々に2chで晒された(・∀・;)
自分なんかよりずっっとウマい人でもボロ糞言われるから、
見つけたらドキっとする。

>何かと思ったら今朝vipで見かけた動画じゃねーか。

vipって何だろう。気になる…。


こんにちは 襟巻きとかげ - 2004/09/02(Thu) 00:21 No.934  

なんかこういう所でYoshihiさんが否定されてると嫌ですね・・・。僕はYoshihiさんのセンスっていいと思うので、なんか腹立たしいです。


Re: 晒し Yoshihi - 2004/09/03(Fri) 13:14 No.936  

もっとボロクソ書かれなかっただけ良かったですw

>僕はYoshihiさんのセンスっていいと思うので

有り難うございます(*´Д`) 嬉しいデス。


お知らせ 投稿者:持越斎 投稿日:2004/08/27(Fri) 00:45 No.927   <Home>
ども〜!毎日が暑いですがお元気ですか?

突然ですが、サイトを移転しましたのでお知らせします。
http://asanagi.nobody.jp/
こちらになりますのでヨロシクお願いします!
ではでは〜!


Re: お知らせ Yoshihi - 2004/08/30(Mon) 21:20 No.929  

どもども!
今年の夏はひたすら冷房だよりでした(;´Д`)

リンクページのURL更新しておきました。
こちらこそ宜しくです!


せんせー質問です! 投稿者:飛蝗者 投稿日:2004/08/15(Sun) 06:43 No.919   <Home>
タバコ吸わないのにタバコがあるのはなぜですか(・∀・)?

相変わらずギターはうまいわ顔は男前やわ声はいいわ、性格はいいわで同性
としてムカツキます、何か少し分けてください(笑)

p.s.こうなったらキーボードソロの所もやってしまぇぇぇヽ( ´Д`)ノ


Re: せんせー質問です!  - 2004/08/15(Sun) 15:13 No.920   <Home>

非喫煙者の僕が、 → (´ー`)y〜
の顔文字使う時と同じ心境でしょーかw

馬鹿弾き音源聴きますた!
気持ち良さそうに弾きまくってますねー(^^)

Yoshihi節が心地よい・・(;´Д`)ハァハァ
僕もあんなに弾いてみたいなー(笑)

この夏に負けない熱いPlayありがとうございました!


Re: せんせー質問です! Yoshihi - 2004/08/16(Mon) 12:23 No.922  

>飛蝗さん

>タバコ吸わないのにタバコがあるのはなぜですか(・∀・)?

撮影者の所有物っす。

>としてムカツキます、何か少し分けてください(笑)

もう少し背が欲しかったです(;´Д`)
あと喰っても太らない体が欲しいです。

>たかひろさん

>の顔文字使う時と同じ心境でしょーかw

そんな感じデスw
冗談でアホづらを何枚か撮って貰ったうちの一枚っすヽ(´ー`)ノ

>馬鹿弾き音源聴きますた!
>気持ち良さそうに弾きまくってますねー(^^)

アリガトです! 気持ち良かったですw
しかし、リアルタイムでバッキング合わせようとして、
間違いまくってしまいますた(;´Д`)

>僕もあんなに弾いてみたいなー(笑)

いや、「馬鹿弾き」なので…w
なんて言うか、ああいうのは、ここぞーって所で出せるようになりたいっす。
ってか、勢いばっかじゃなくてリズムをちゃんと(ry
('A`)

>この夏に負けない熱いPlayありがとうございました!

こちらこそ、メールにも書きましたが kings for a day の
そっくり&熱いプレイ具合にギター弾く意欲を頂いたっス。


Re: せんせー質問です!  - 2004/08/16(Mon) 14:27 No.923   <Home>

僕も身長(・∀・)ホスィ!!

何気に皆さんの身長が気になりましたw
かく云う僕は168.5cmでつ(´・ω⊂)

「junk」コーナー、興味深いッスね!
20歳まで後2年なので、ちゃんと投票行こうと思いますた。

そうそう、馬鹿弾き音源も聴かせて頂きましたよー。

・・・こ、こりゃ「Take The Time」じゃないッスか!
最後の1本弦上ピッキング、速っ!!w

度肝抜かれますた_| ̄|○

それでは( ´ー`)


Re: せんせー質問です! FUKAO - 2004/08/17(Tue) 23:17 No.924   <Home>

ばんわ〜Yoshihiさん。
馬鹿弾き音源、熱いですね!ロックですね!
後半のマッハピッキングは凄まじいです!

プロフ画像ですが、爽やかなイメージから一転して、
ダーティーでワイルドなYoshihiさんに〜!!
男前ですねぇ(*´Д`)
であであ^^


Re: せんせー質問です! 持越斎 - 2004/08/19(Thu) 02:37 No.925  

馬鹿弾き音源聴きました〜!
いいですねー!それに、やっぱりyoshihiさんのトーンは絶品!なにが違えばこんなに粘りが出るんでしょうねー?聴いていて気持ちの良いトーンって憧れですねー!

それから…プロフも変わってますね〜!
ほんと、以前の爽やかな雰囲気とガラリと変わりましたね〜。でも、タバコは吸われないんですねw 写真見たときはスモーカーだと決め付けてましたww だって似合ってありますし!w 
ばったさんも言ってある通り、同性から見てもうらやましい限りですねー!


Re: せんせー質問です! Yoshihi - 2004/08/21(Sat) 15:35 No.926  

>みずさん

>かく云う僕は168.5cmでつ(´・ω⊂)

自分も似た感じです(;´Д`)
ギター弾きって運動足りてないのか、
小さめの人が多い印象w (勿論例外多々あり)

>20歳まで後2年なので、ちゃんと投票行こうと思いますた。

おお、そう思って頂けたなら書いた甲斐がありますた。゚+.(・∀・)゚+.゚
勿論、色々な考え方が有って良いのだけど、
それをちゃんと選挙で反映させようって事ですね。放棄しちゃわずに…。

>・・・こ、こりゃ「Take The Time」じゃないッスか!

そですw フランスライブversionっス。

>度肝抜かれますた_| ̄|○

有り難うです! もっと複数弦に渡った複雑なフレーズも
自由なスピードで弾いてみたいです(;´Д`)

>FUKAOさん

>馬鹿弾き音源、熱いですね!ロックですね!

聴いて頂きアリガトです! ロックです!
一人で熱くなって弾いてましたw

>後半のマッハピッキングは凄まじいです!

アリガトです! 速く弾く場合もFUKAOさんみたいに正確に
コントロール出来るようになりたいデス(*´Д`)

>ダーティーでワイルドなYoshihiさんに〜!!

本物の僕は迫力無いので、ちょっと違う自分に変身した気分です(*´Д`)ハァハァ

>持越さん

>馬鹿弾き音源聴きました〜!

聴いて頂きアリガトです!

>それに、やっぱりyoshihiさんのトーンは絶品!なにが違えばこんなに粘りが出るんでしょうねー?

thxデス(*´Д`)
半分はギターのセッティングやアンプ等の機材、半分はやっぱ
ピッキング・フィンガリング・ミュートなんかのニュアンスによるモノだと思うっス。

日々弾いてる内に、自分にとって気持ち良い音が出るように、
ピッキングとかフィンガリングのニュアンスが補正されてくるんですよね。
そういう積み重ねでしょうか(*´Д`)

>でも、タバコは吸われないんですねw 写真見たときはスモーカーだと決め付けてましたww

おおw タバコはやんないですが、酒は好きですよー( ゚Д゚)⊃旦


音源聞いて感動しました! 投稿者:ロナウジーニョ・ガウショ 投稿日:2004/08/13(Fri) 17:34 No.918  
朧月ですか
すごく感動しました!
YOSHIIさんみたいに僕も上手くなりたいです!
同じアイバニーズ使ってるので親近感を勝手に覚えています
僕は、早弾きよりも感情に訴えかける
四季や風景の情景、人間の感情を表現できるようにしたいです
YOSHIIさんにお聞きしたいんですが
・近くにアンプを購入PEAVEYの5150UってHRやHMやるにはBESTですか?
・IBANEZもってて、弦高を下げたいのですが、下げすぎないために
どのくらい下げたらいいですか?
プロフみたら同じ兵庫らしいのでおねがいします


Re: 音源聞いて感動しました! Yoshihi - 2004/08/16(Mon) 12:09 No.921  

いらっしゃいませ!
拙作を聴いて頂いたようで有り難うございます(*´Д`)

>同じアイバニーズ使ってるので親近感を勝手に覚えています

おお、アイバ使いさんですかー。

>四季や風景の情景、人間の感情を表現できるようにしたいです

聴いて情景等が浮かぶギターってのは理想っすよねー。
メロウな方向にしろアグレッシヴな方向にしろ、
感情に訴えかけるギターを弾いていきたいデス。

>・近くにアンプを購入PEAVEYの5150UってHRやHMやるにはBESTですか?

かなりいいと思いますよー。素晴らしいCPです。
ベストかどうかはトーンの好みって感じですね。
野太くガリっとした歪みです。キラキラしたクリーン〜ぐっしゃぐしゃの激歪み
まで出るので、割とジャンル的にはオールマイティに使えると思います。

>・IBANEZもってて、弦高を下げたいのですが、下げすぎないために
>どのくらい下げたらいいですか?

テクニカル系の基本っぽい12フレット位置で2mm辺りから、
弾きやすい高さに調整していくと良いと思います。
ってか、あまり数字に拘るより弾きやすい高さにするのが良いと思うデス。


Setting 投稿者: 投稿日:2004/07/19(Mon) 13:51 No.889   <Home>
お久し振りですー。

下のレスで弦高の話が出ていて気になったのですが、
Yoshihiさんはどの程度の弦高にセッティングしてます?
因みに僕のRGは6弦12Fで3mm、1弦12Fでも同様に3mmと云った感じッス。

後、気になったのがトレモロスプリングの掛け方なのですが、
/|| ←こんな感じに6弦側に2本のスプリングを掛ける手法(?)は
低音弦のテンションUPの為でしょうか?

というか、USA-Customメチャ羨ましいデス(*´Д`)42mm Nut(・∀・)イイ!!
手が小さい癖に43mm NutのRGを買ってしまって、今更後悔しておりますw
クラシックフォームで弾けないので、尚更致し方無い状況ッス・・・。

駄文&長文にて失礼しましたm(_ _)m

それでは〜。

P.S. こう云う時に限って、YGのDVDに
クラシックフォームの弾き手が2号連続で現れる(;´Д`)


Re: Setting Yoshihi - 2004/07/19(Mon) 15:35 No.890  

どもども、お久です!

>Yoshihiさんはどの程度の弦高にセッティングしてます?

12f頂点から弦の下限まで測る方法で、
1弦側 : 1.5〜1.8mm(?) 6弦側 : 1.8mm〜2.00mm(?)
ぐらいっス。横にノギスを並べて目視しただけなのでいい加減ですが(;´Д`)

今まで聞いた話や雑誌なんかに載ってる情報と合わせると、
リード多用ハード系ギタリストとしては標準値っぽいデス。

そうそう、前出のキコですが、インタビュー読みなおしてみると、
1弦1f位置で0.2mm〜0.3mmだそうw 12f位置でどれぐらいになるのかな…。

>因みに僕のRGは6弦12Fで3mm、1弦12Fでも同様に3mmと云った感じッス。

おお、高いっスねー。島紀史氏が弦高3mmで、高めって事で話題になってた気がします。

>低音弦のテンションUPの為でしょうか?

いや、全然深い意味は無くてw、アーミングアジャスターに
イナーシャブロックを強く押しつける為のテンション稼ぎデス。
(6弦を下に引っ張るベンドをしてもブリッジが動かないってのが基準)
||| だと足らなかったので、一本斜めに向けた…とw

>42mm Nut(・∀・)イイ!!

http://www.ibanez.co.jp/japan/guitar/page_rg/rg8520tb.html
http://www.ibanez.co.jp/japan/guitar/page_rg/rg8570vv.html
↑この辺とか、最近ちょくちょく出てるみたいっすね(*´Д`)
トレモロ無しで42mmナットのとかもっと出して欲しいデス。
RGもFRT一辺倒じゃなくて、ウィルキルソン付きとかバリエーション
用意すればいいのになぁ。

そうそう、これ→http://www.ibanez.co.jp/japan/guitar/page_at/at300av.html
見て思ったんですが、アンティモモデル滅茶苦茶ナット狭いw 40.5mm!
なんか、インギー本人のギターなんかも、滅茶苦茶ナット狭いらしい。
かと思えば、41mmとかの幅の狭いネックが多いMusicmanに移った
ペトルーシのモデルとか、43mmあるんですよね…w

まぁ、42mmと43mmの違いぐらいなら、僕の場合も、
ギター始めた頃のストラトタイプは42mmだったし、
それ以降のRG数本は43mmで、USAカスで42mmに戻って、
現在のメインも42mmって感じで、その時々に使ってる
ギターの慣れの方が大きい気もしますw

>クラシックフォームで弾けないので、尚更致し方無い状況ッス・・・。

僕もクラシカルフォームは苦手です。ストレッチで届かないなんて
場合以外は、親指はネックのかなり上部に置いてます。

>クラシックフォームの弾き手が2号連続で現れる(;´Д`)

握り混むテクニシャンも沢山いるから問題無いっスm9・∀・)


Re: Setting  - 2004/07/19(Mon) 21:16 No.895   <Home>

1弦1Fで0.2mm〜0.3mmって・・・弦ビビらないんでしょうかw

Yoshihiさんの弦高は意外に低かったのですな(*´Д`)
えらいぶっとい音出されてるので、もっと高いかと思ってますたw

僕のRGのEdge Pro Bridgeですが、何かチューニングが安定しないんスよね
最近購入したKramerのLicensed FRTの方が全然チューニングの
安定度が良くて・・・。僕の調整が下手なだけかも知れませんが(`・ω・´)

But、Lo-Pro Edgeの評判がやたら良いのは何故?でしょうか(*´Д`)

アンティモモデル(・∀・)イイ!! ですよねー。
ナット幅めちゃ狭やし、何気にインレイカッコ良いしw

RGのバリエーション、最近確かに一辺倒な気もします。
Yoshihiさんお持ちのAsh Body RGとか、凄く羨ましい。
復刻して(ヽ゚д)クレ

そうそう、何故ナット幅な話が出たかと云うと、
文化祭でGuitarを弾く事になったんですな。
で、スタンディングプレイをする訳ですが・・・
かなり高い位置にストラップを調整しても、
6弦12F辺りからのプレイが苦しいのですよ;;

座って弾いている際は全然問題無いのですが、
これを期に、43mm広っ!!と思ってしまったのでしたw
(てか、ワシ手小さ過ぎやん・・・)

また長くなってしまいましたm(_ _)m


Re: Setting Yoshihi - 2004/07/22(Thu) 18:20 No.900  

>1弦1Fで0.2mm〜0.3mmって・・・弦ビビらないんでしょうかw

きっと生音だとビビってると思いますw

>Lo-Pro Edgeの評判がやたら良いのは何故?でしょうか(*´Д`)

かなり低めの作りで演奏の邪魔にはならない感じっスね。

派手なアーミング時のチューニング安定度については、
昔悩んだ事が有ります。紫RGがメインだった時ですが、
.009〜.042の弦を使ってた時は安定してたんですが、
.009〜.046の弦使用時に派手なアーミングすると微妙に狂うと言う…。

色々調整して思ったのが、弦のテンションが上がり、
当然スプリングのテンションも上がり、トレモロシステムが
重い状態になると、狂いが出やすいな…と。
ダブルロックのシステム自体は金属製ですが、スタッドを打ち込んでるボディも
ナットを取り付けてるネックも木製な訳で、大きな負荷を掛けると
トレモロシステム部分以外(特にネック)が狂いの原因になってる感じがしました。

結局.046の弦を使うのは諦めて、.042に戻しましたw
そしたらアームは軽いしチューニングも安定…。
だからエディはあんな細い弦使ってたのか?とか思ったりしましたw

つっても、弦のテンションを弱めて解決したのは僕の場合であって、
ギターのセッティングってのは、11年日々触ってても「なんでー?」って
事だらけで、難しいですわ(;´Д`)

余談ですが、「狂わせない演奏」ってのも有るみたいっすね。
特にインギーとかシンクロ式なのに、派手にアーム使う人見てると、
激しいアームダウンの後に、一瞬だけ軽くアームアップしたり、
なるべくニュートラルに戻そうとしてるのが見えたり…。

>Yoshihiさんお持ちのAsh Body RGとか、凄く羨ましい。

このギターは、元気なHR/HM(?)って感じの音がしますw

>6弦12F辺りからのプレイが苦しいのですよ;;

12f辺りなら、ナットじゃなくブリッジ側の弦ピッチを小さくすれば
効きそうっすねー。今僕がメインで使ってるGOTOH GTC101ブリッジは、
レスポと同じ10.5mmピッチで、割とネックハイポジション側がスリムっス。
(そのかわり隣弦が近いから、ベンドは重くなる。)
IbanezのEdgeシリーズはサドルのピッチ何mmだろ…。やっぱフェンダー系の
10.8mmか11.3mmのどっちかだろうから、10.8mmかな…。


Re: Setting  - 2004/07/24(Sat) 01:41 No.904   <Home>

木製部分での狂いですか・・・、成程ッス(*´Д`)

演奏のみならず、Guitar自体の調整も奥が深いw

しかし「狂わせない演奏」ってのは神の業ですねー。
真似出来まひん(;´Д`)
(と云うか、アーミング+ハーモニクス飛ばしまくってるので
「狂わせない演奏」等、考えた事も無かったデスw)

弦間ピッチですが、Yoshihiさんの言われてる通り
10.8mm前後の様でございまするよ。(Aboutな計測で信頼度薄ですが・・・)

ユニット変える資金も改造に出す(出来るんかな?w)資金も皆無なので
次の1本はその辺りも含め、慎重に選ぶと思われます(`・ω・´)

大分前、このBBSでPRSな話題が出ていたのを覚えていますが
あれ系(?)だとCaparison Angelus辺りも良さそうですよー。

てか、Yoshihiさんめっちゃ知識豊富や・・・(;´Д`)


Re: Setting Yoshihi - 2004/07/28(Wed) 17:36 No.908  

>木製部分での狂いですか・・・、成程ッス(*´Д`)

やっぱネックが厳しいっすねー。細いネックでも太いネックでも、
やはり木製なので、気温や湿度で変化するし、チョーキングばっかしてたり、
アームぐにぐにしてると、テンションの変化で少し狂ってくるし…。

昔はこんな事気にならなかったんですが、神経質になってるのかなw

Ibanezのギターでチタンバーがネックに入ってるのが、一昨年ぐらいに
あったんですよね。トーンにあまり悪い影響が無いのなら、
そういうのガンガン出して欲しいw

>あれ系(?)だとCaparison Angelus辺りも良さそうですよー。

あんま詳しくないですが、キャパリソンは昔のジャクソンの日本ラインと
同じ所ですよねー。やっぱそれ系のテクニカルに弾きやすそうなギターが
揃ってて気になる所っス。マティアスやピート・レスペランスとか
元RG使いがエンドーサーに多いのも気になる所。

しかしお値段はあまり安くないですね(;д⊂)


Re: Setting  - 2004/07/29(Thu) 02:08 No.915   <Home>

チタンバー入りネック(・∀・)イイ!!
確かRGRT47DXなんて型番だった気がしますー。

・・・と云うか、今のRGを購入する際の第2候補ですた(*´Д`)
友人が同モデルを所有しているので弾かせて貰った事が有りますが
当時の僕にはチタン臭(?)が感じられなかったッス。

でも当時歴1年半位だったので、参考に成らないと云う・・・(´・ω・`)

因みに、スルーネックは折れると怖そう((;゚Д゚)ガクガクブルブル って訳で
今の1本に落ち着いた経緯が有りマスw

CaparisonはYG系の使用者多いッスよねー。
27Fで有名な(?)Horusを試奏した事が有りますが
マホボディの割に、物凄く輪郭くっきりトーンで驚きますた(*´Д`)
27F有るので21F〜24F辺りのプレイアビリティも(・∀・)イイ!!

僕もお得なお値段キボンヌでつ・・・。

ピート・レスペランスと云えば
YGのDVD見た1週間後位に「Weight Of The World」買いますたw
ヘヴィリフとメロディアスな旋律が気持(・∀・)イイ!!


Re: Setting  - 2004/08/02(Mon) 19:26 No.916   <Home>

>42mm Nut(・∀・)イイ!!

ワタスのHORIZON君も調べたら42mmですた。
42mm、m9(・∀・)イイ!!

(参考)今はデッドリンクなHORIZONスペックページw


Re: Setting Yoshihi - 2004/08/12(Thu) 15:26 No.917  

レス遅れましたー(;´Д`)

>みずさん

>確かRGRT47DXなんて型番だった気がしますー。

そうそう、確かそんなんでした!

>当時の僕にはチタン臭(?)が感じられなかったッス。

なるほどぉ。スタインバーガーとか木製じゃないネックも
あるぐらいなんで、チタンバー入ったぐらいじゃ
多分大して変わらない気がする…。だからまたやって欲しいなぁ…。

>ピート

ピートいいっすよねー。ハーレムスキャーレムの名前は昔から
知ってた訳ですが、あまり聴く機会無かったんデスよね。
あんな素晴らしいギタリストがいるとは知らずに(;´Д`)
彼女がピート好きで、自分も聴いてみたら気に入ったという…w

ってか、ギター関係無しに曲とかキャッチーでいいっすよねー。

>たかひろさん

>(参考)今はデッドリンクなHORIZONスペックページw

おお!なつかしのHorizonページ!(*´Д`)
改めて見てみても、やっぱHR/HMギターとして、
スタンダードとゴージャスを極めてるって感じっすよね!(´¬`)


ネタ振りでもしとこ 投稿者:飛蝗者 投稿日:2004/07/27(Tue) 20:22 No.907   <Home>
あついっすねー、やや溶けつつ書き込みしてます。
さてタイトル通りネタをば…
yoshihiさんBURRN!の発行人と編集長がやってるラジオでHMシンジケートっ
てご存知でしょうか?

私はこれのお陰でHR/HMの世界に入ったのですが、その番組ではがきの送り
先のジングルを歌にして投稿するコーナーがあったんですよ。
(私が高校の頃だからもう7年以上前や(;´Д`))
最初の頃はデスメタVer.とか色々あったんですが結局「田川さん」という方
の曲に決まったんですが、その方の動画があるサイトがありまして…

田川さん結構有名人なのでNET&ギター歴の長いyoshihiさんならご存知かと
は思いますが(確かYG誌でも出てた気がするし)動くところみたのは初めて
だったのでネタになればと…

サムライギター様
他にもNET界に関わらず有名所のプレイが見れます。
yoshihiさんも載り(ry

# ナベツネの件は日本人の金と権力に対する汚さ、人間の強欲さをまじまじと
感じますね近鉄のキャンプ地が地元なので人事じゃないんすよ。


Re: ネタ振りでもしとこ Yoshihi - 2004/07/28(Wed) 17:38 No.910  

どもども、暑いですねー。エアコン無しでは寝れません…。

>yoshihiさんBURRN!の発行人と編集長がやってるラジオでHMシンジケートっ
>てご存知でしょうか?

タイトルは聞いたこと有ります。
(僕は、HR/HM聴くくせにHR/HM至上主義みたいなのが嫌いで、
それ系の雑誌は避けてましたw)

>田川さん結構有名人なのでNET&ギター歴の長いyoshihiさんならご存知かと
>は思いますが(確かYG誌でも出てた気がするし)

いや、存じませんでした…。

>サムライギター様

田川さんの動画を見ましたが、「おお、アンジェロみたいに逆手」と思ったら、
全編逆手…。凄いですねw あれがあの方の標準のスタイルなのかな…。
驚きました。


Re: ネタ振りでもしとこ  - 2004/07/28(Wed) 19:38 No.912   <Home>

田川さん、某ふぃーるだーさん(笑)の掲示板に
良く遊びにいらっしゃってますよね!HNは違いますが(^^)
恐れ多くて、まだ会話出来ていないのですが
とても気さくな方ですよ!

それにしても、ふぃーるだーさんの掲示板・・
強者のるつぼですよね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


Re: ネタ振りでもしとこ  - 2004/07/28(Wed) 21:38 No.913  

田川さんことヒーちゃんとは仲良くさせて貰っているのですが、
あれを目の前で見るともっと凄いですよ〜!!!
ヒーちゃんの場合あれが普通なんですよ。


Re: ネタ振りでもしとこ Yoshihi - 2004/07/28(Wed) 23:45 No.914  

>たかひろさん

>田川さん、某ふぃーるだーさん(笑)の掲示板に
>良く遊びにいらっしゃってますよね!HNは違いますが(^^)

うお、そうだったのですか!
ふぃーるだーさんの所は、沢山の方が来てますねー(*´Д`)

>それにしても、ふぃーるだーさんの掲示板・・
>強者のるつぼですよね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

うんうん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>和さん

>田川さんことヒーちゃんとは仲良くさせて貰っているのですが、

おお、和さんもですか!

>あれを目の前で見るともっと凄いですよ〜!!!
>ヒーちゃんの場合あれが普通なんですよ。

おお…w
目の前で見たらさぞや凄いんでしょうねー(*゚∀゚)=3


世の中凄い人だらけや…(´¬`)

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso