はじめまして〜 投稿者:s 投稿日:2007/02/16(Fri) 00:18 No.2062 | |
|
私も結構前からVooduValveを使っているギタリストです〜。
Yoshihiさんの音作り、すごいっす。どうしたらそんな音が出るのやら・・・ですw
|
| Re: はじめまして〜 Yoshihi - 2007/02/18(Sun) 02:30 No.2063 | |
|
|
どもども、初めまして&いらっしゃいませ! おお、VooDuユーザーさんですかー。
>Yoshihiさんの音作り、すごいっす。どうしたらそんな音が出るのやら・・・ですw
いやいや、嬉しいお言葉です(*´Д`) VooDuの音作りは難しいですよねー。 自由度高いのはいいんですが、最初何をどうすればいいのか さっぱり解りませんでした・・・w
|
|
おめっす 投稿者:オヤズィ@こむら返り 投稿日:2007/01/01(Mon) 09:19 No.2057 | |
|
| Re: おめっす Yoshihi - 2007/01/01(Mon) 10:52 No.2058 | |
|
|
どもども、あけおめでっす! ことよろっす! ありゃ、こむら返りですか…(゜Д゜;)
|
|
はじめまして! 投稿者:ヤマ 投稿日:2006/12/06(Wed) 17:27 No.2050 | |
|
僕も最近Voodu Valveで検索をかけたところ!見つけました! 気にはなっていた所、音源を聞かせて頂き!最近購入しました!
曲自体も僕自身大好きな感じで!超絶プレイに圧巻いたしました! (何時迄経っても、僕は上手くなりません(泣)) ちょこちょこ遊びに来させて頂きます。 Voodu Valveのけんは本当に参考になりました!!
|
| Re: はじめまして! Yoshihi - 2006/12/07(Thu) 21:26 No.2052 | |
|
|
どもども、初めまして&いらっしゃいませ!
>気にはなっていた所、音源を聞かせて頂き!最近購入しました!
独特のざくざく感が気持ちいいですよね!
今でこそアンプシミュレータが盛んですが、10年以上前に ラインでここまでの音を出せる物が売られていた訳で、 考えてみたら凄いですよね。
>曲自体も僕自身大好きな感じで!超絶プレイに圧巻いたしました!
光栄なお言葉です(*´Д`)
>ちょこちょこ遊びに来させて頂きます。
いつでもどうぞー!
|
| Re: はじめまして! TJ KEN - 2006/12/10(Sun) 19:28 No.2054 | <Home> |
|
|
ヤマさんはじめまして。 下のカキコのTJ KENというものです。
>僕も最近Voodu Valveで ちなみに僕はvooduに挫折しました(T_T) パライコ地獄でおぼれてしまいましたo(i々i)]
うまくいけばYoshihiさんのような音がだせるのは 間違いないようなので是非ともがんばってください!
Yoshihiさんへ >今でこそアンプシミュレータ 僕はそこに甘んじてしまいましたヾ(@^▽^@)ノ
|
| Re: はじめまして! Yoshihi - 2006/12/12(Tue) 13:19 No.2055 | |
|
|
>>TJ KENさん
>パライコ地獄でおぼれてしまいましたo(i々i)]
自由度高すぎて難しいですよねー(;´Д`)
>僕はそこに甘んじてしまいましたヾ(@^▽^@)ノ
同じく甘んじてますw
|
|
はじめまして 投稿者:
投稿日:2006/11/19(Sun) 07:41 No.2036 | <Home> |
|
はじめまして。こちらのサイトを知ったのは 数年前にvoodu-valveを調べていたときでした。
当時、ギターの音のよさはもちろん プレイのクオリティに驚いていました。
数年経て、久しぶりに 音源を聞かせていただきましたが やはりかっこよいですね! ファンク系やANDY的な フレーズがそそります(^-^ )
では、またおじゃまさせてください。
|
| Re: はじめまして Yoshihi - 2006/11/19(Sun) 23:02 No.2037 | |
|
|
初めまして&いらっしゃいませ!
>やはりかっこよいですね!
どもども、有り難うございます! 嬉しいお言葉です(*´Д`)
>ファンク系やANDY的な >フレーズがそそります(^-^ )
アンディみたいに魂の籠もった音を 出せるようになりたいです。
muzieの曲を聴かせていただきましたが、 メロディアス&テクニカルで凄いですねー。 スウィープとかアルペジオ的フレーズが特に凄いです。
>では、またおじゃまさせてください。
いつでもどうぞー!
|
| Re: はじめまして
- 2006/11/21(Tue) 07:23 No.2038 | <Home> |
|
|
また来ちゃいました。
実はアンディのセミナーにいったことが あるんですけど、凄かったですよ。 ギター1本でリード弾いててもリズムが はっきり聞こえてくるんですよね〜(°口°;) !! もちろんコードソロもめちゃウマですし。 まあアンディについてはまたゆっくり 語らせてください(o^<^)o
曲聴いていただいてありがとうございました。 お察しのとおりで、テンションのはいった アルペジオとか大好きなんですよ〜ヾ(@^▽^@)ノ
ではまた。
|
| Re: はじめまして Yoshihi - 2006/11/22(Wed) 22:42 No.2040 | |
|
|
>実はアンディのセミナーにいったことが >あるんですけど、凄かったですよ。
おお、いいですねー!
>ギター1本でリード弾いててもリズムが >はっきり聞こえてくるんですよね〜(°口°;) !!
なるほどなるほど! 確かにアンディの場合、リードだけでも 不安定な感じしないですよね。 リズムも伝わってくるし、フレージングも コード感が伝わってきますよね。
>まあアンディについてはまたゆっくり >語らせてください(o^<^)o
はーい、楽しみにしてますー。
>お察しのとおりで、テンションのはいった >アルペジオとか大好きなんですよ〜ヾ(@^▽^@)ノ
テンションノートとか、うまく使う方法が分からないんですよね。 うまくフレーズに組み込めたらカッコいいですよね(*´Д`)
|
|
祝ってやる 投稿者:オヤズィ 投稿日:2006/11/12(Sun) 21:07 No.2028 | |
|
どうもおひさです。
某所で拝見しました”操作のプロ”の推理ですが、 完璧ですね(汗
外しようのない推測ですね(大汗
とりあえず「元」ってついてましたけど 現役時代も実際に活躍したのは部下とか現場で使われてた人たちでしょうね。
70代だったらどうすんだろ(汗
またっす
|
| Re: 祝ってやる オヤズィ - 2006/11/12(Sun) 21:11 No.2029 | |
|
|
すんません。今気づいたんですけど、 あれって「祝ってやる」とかと同じ系統の画像なのかな?
ほんとにあんなとこ言うとは思えないし(汗
暗証キーを入れ忘れたもんでして、何度もすんません(大汗
|
| Re: 祝ってやる Yoshihi - 2006/11/14(Tue) 14:20 No.2030 | |
|
|
>外しようのない推測ですね(大汗
ですよねw
>すんません。今気づいたんですけど、 >あれって「祝ってやる」とかと同じ系統の画像なのかな?
あ、もしかして「祝ってやる」ってコラだったんですか! 素で間違ったのかと思ってましたw
「捜査のプロ」画像について調べてみたら、 以下の画像が沢山引っかかりました。 http://akizuki.net/temp/sousa_pro.jpg
どうも、少なくとも僕が使った「10代〜」はコラだったみたいっス。 「20代〜」の方は本当に言ったのかな。 20代〜50代でも全然プロファイリングになってないような…w
|
| Re: 祝ってやる オヤズィ - 2006/11/15(Wed) 00:17 No.2031 | |
|
|
どうも。 しっかり画像が変わってましたねw 普通に考えたら犯罪者なんて、まず20〜50代ですよね。 「サイコロ振って何が出る?」と聞かれて 「おそらく2〜3、もしくは4〜5」と答えてるようなもんでしょうw
例のお祝い画像は、やはりyoshihiさんのところで見て爆笑しまして、 で、「ほんとか?」と思って検索かけてみたら呪ってやるでもあったんですよ。 そのほか色々みたらどうやらコラのようだったんですが、 その画像を取り上げてネタにしていたほとんどのサイトでは、 マジネタだと思っているようです。(ほんとなのかもしれないですが)
ところで日立のHDDってどうです?(買っちゃったんです) 壊れやすいとかないですか? 某IB○や韓国野球のライオンズのやつでなければ大丈夫?
|
| Re: 祝ってやる Yoshihi - 2006/11/15(Wed) 20:07 No.2032 | |
|
|
>しっかり画像が変わってましたねw
捜査のプロの名誉の為に…w
>「おそらく2〜3、もしくは4〜5」と答えてるようなもんでしょうw
しかも、このサイコロは1と6が出にくいイカサマサイコロですからねw
>で、「ほんとか?」と思って検索かけてみたら呪ってやるでもあったんですよ。
なるほどなるほど。
>某IB○や韓国野球のライオンズのやつでなければ大丈夫?
あ、IBMのHDD部門は買収されて、今はHGSTになってます。 HGST…日立グローバルストレージテクノロジーズ…すなわち日立ですw
IBMのHDDが壊れやすいってスレが2chにも昔立ってましたが、 実際どうなんでしょうねー。僕も過去に壊した4台のHDDのうち 3台がIBMなんですが、IBMのばっかり使ってたってせいも有るかも。
先日、Seagateの320GBと入れ替えでIBMの80GBのHDDを外したんですが、 4年以上トラブル無しでした。ちなみに今もPCに内蔵してる IBM(もう日立になってたかも?)の120GBも3年間トラブル無しっす。
まぁ、HDDは壊れるの前提で付き合わないと痛い目見ますねー(;´Д`) 今は容量がデカいだけに被害が大きそう。
|
|
新曲ですよ〜♪ 投稿者:
投稿日:2006/10/28(Sat) 14:21 No.2025 | <Home> |
|
| Re: 新曲ですよ〜♪ Yoshihi - 2006/10/29(Sun) 11:32 No.2026 | |
|
|
聴きました! いやー、すげーカッコいいです!(*´Д`) トランスとヘヴィギターって凄く合うんだなーと、 N.O.-SYOさんの曲を聴く度に思います。 打ち込みパートもギターも、全体にサウンドクオリティが凄く高いっスね。 進行もクラシカル&叙情的で(・∀・)イイ!!
>※元POWER MAC7600使いです(^^;)。
当時のMacは、まだまだ高価でしたよねー。 僕もG4 Cubeだけ持ってますw
|
|
遅れましたが(^^) 投稿者:
投稿日:2006/10/20(Fri) 22:55 No.2023 | <Home> |
|
10周年、おめでとうございます!。
10年って、サイト運営10年ですよね??
しかし、スゴイですねぇ〜(驚)。
|
| Re: 遅れましたが(^^) Yoshihi - 2006/10/20(Fri) 23:36 No.2024 | |
|
|
どもども、有り難うございます!(*´Д`)
>10年って、サイト運営10年ですよね??
ですです。 1996年に開設しましたー。 開設時に生まれた子供は、もう小4か小5なんですよね・・・。 何だか時間過ぎるの早すぎって感じです(;´Д`)
|
|
ここではオヒサし?です〜(^^) 投稿者:
投稿日:2006/10/03(Tue) 22:21 No.2015 | <Home> |
|
さてさて、早速リンク貼らせて頂きました〜☆。
勿論、相互の件も大歓迎ですm(_ _;)m!。
それではmixiでもこっちでも、宜しくお願い致しま〜す!(^^)。
|
| Re: ここではオヒサし?です〜(^^) Yoshihi - 2006/10/04(Wed) 10:14 No.2016 | |
|
|
どもども(・∀・)
リンク有り難うございます! こちらからも張らせて頂きました。 ご確認下さいませー。
>それではmixiでもこっちでも、宜しくお願い致しま〜す!(^^)。
こちらこそ宜しくでっす(*´Д`)
|
|
オーダー 投稿者:
投稿日:2006/09/21(Thu) 23:05 No.2011 | |
|
| Re: オーダー Yoshihi - 2006/09/22(Fri) 05:34 No.2013 | |
|
|
初めましてー。
>今日シェクターのセミオーダーしちまったー!
お、いいですねー。羨ましいデス。 自分もいつかはセミオーダーとかしてみたいなぁ。
|
|
10周年おめでとうございます。 投稿者:飛蝗者 投稿日:2006/08/22(Tue) 02:17 No.2004 | <Home> |
|
Yoshihiさん<s>メイド</s>まいど、ご無沙汰してます。 とうとう大台ですか!凄いですねーウチはレンタルしてたサーバーがぶっとんだまま3ヶ月以上放置にあってますorz
私が本格的にNETを始めたのが2002年とかですから、サイトを運営するという意味でもakizuki.netとYoshihiさんの凄さを改めて感じます。
そろそろ、私も回線ひかなきゃなw
|
| Re: 10周年おめでとうございます。 飛蝗者 - 2006/08/22(Tue) 02:18 No.2005 | |
|
|
ちょwwww 打ち消し線入ってねーorz(編集できるけど遭えてしませんw)
|
| Re: 10周年おめでとうございます。 オヤズィギタリスト - 2006/08/24(Thu) 22:22 No.2006 | |
|
|
>バタサソ おひさです。 しかし、サーバー飛んだまま3ヶ月ってのもひどいですね(汗
>よすぃひさん 10年ですか。凄いなぁ。 オヤズィの癖に、10年前はPCもってなかったです。
入りびたりさせてもらって早数年(って、何年位かな?) 今後もよろしくです。
|
| Re: 10周年おめでとうございます。 オヤズィギタリスト - 2006/08/24(Thu) 22:47 No.2007 | |
|
|
ちょっと、過去ログ探ってみましたら、 この板への初カキコは4年くらい前のようでした。
って、ハンドルがちがうような(汗
|
| Re: 10周年おめでとうございます。 Yoshihi - 2006/08/28(Mon) 13:30 No.2008 | |
|
|
>>飛蝗さん
どもども、有り難うございます!
>とうとう大台ですか!凄いですねーウチはレンタルしてたサーバーがぶっとんだまま3ヶ月以上放置にあってますorz
10年前は、プロフィールと日記だけで、たいしてコンテンツも無い個人サイトが 沢山有りましたが、そういうのはすっかりblogに移っちゃいましたねー。
アクセスログも、10年前は大企業と大学のドメインで埋まってましたが、 今は普通のISPのドメインばっかですね。インターネットが いかに当たり前のモノになったのかを実感します。
>>オヤズィさん
>10年ですか。凄いなぁ。
最初は、オンラインソフト配布の http://www.vector.co.jp/ が、 ソフト作者向けに無料でweb領域を提供していたので、 それを使ってサイトを開設しました。ちなみに上限5MBでした。 今ならmp3一曲置いただけで終わっちゃいますねw
ってか、つい昨日のように感じます。 時間の流れは早いですねー(;´Д`)
>この板への初カキコは4年くらい前のようでした。
いやぁ、もうそんなに経ってるんですね…。
>って、ハンドルがちがうような(汗
w
>今後もよろしくです。
こちらこそ宜しくです!(*´Д`)
|
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso