ミネベア(NMB)のRT6600シリーズのキーボードってご存じでしょうか。
安価なメンブレンキーボードの中では、割と神扱いされてる
機種なんですが、もう生産終了しちゃってるんですよね。
自分はRT6656というモデルを愛用してたんですが、
お茶をこぼしてから、なんか動作が不安定になっちゃたんです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
んで、RT6656は少しタッチが軽い気がしたんで、
もう少し固いRT6652(むしろこっちの方が神扱いされてる)を
探してみたんですが、オクでデッドストック品を落札出来ました。
昔ながらの地味ぃぃなベージュ系の白なんですが、
今使ってるシルバー地に黒キートップのRT6656と
ガワやキートップに互換性が有るので、交換すればいいやって感じで。
んで、ガワ等を交換しようとしたのですが、ん?待てよ・・・と
白いボディに黒いキートップにしてみました。
これはこれで結構アリのような…w
シルバーにも飽きたんで、暫くこれで行ってみよう。
使用感ですが、やっぱりRT6600系の打ち心地は良いです。
ふにゃふにゃグラグラせずに、すとんとキーが落ちる感じ。
クリック感も割と明確で、すたたたたんって感じで爽快感が有ります。
かと言って、メカニカルみたいにウルサくないです。
RT6652の重めのキーも、自分的には丁度良い感じです。
軽いキーの方が疲れないんでしょうけど、
自分の場合、どうもミスタイプが増えるんですよね。
ちなみに、RT6656以前もミネベアだったので、
ここ13年間、自宅ではミネベアしか使ってませんw